【16//2009】
Category: レース
Comments
朝から大変でしたね、地図調べて車の荷物降ろして出る直前に直ったとの知らせでした。持っていきたかったなー!
転倒で怪我なく楽めてよかったですね、私も早くサーキットバイク走行したいです。ウズウズワクワク
Posted at 07:33:33 2009/09/16 by プー
Comments
お疲れ様でした。
ここの所、波乱のレースが多いですね。
無事に完走で何よりです。
Posted at 09:52:30 2009/09/16 by パスパス
Comments
厳しい条件の中、色々な事を考えながら走っていたのですね!
赤旗中断はタイミングが悪いと重大事故に繋がります。
レースに危険はつき物ですが、出来る限り回避したいですからね・・・
今回は参戦出来ませんでしたが次回、またバトル出来ればと思います。
Posted at 12:12:29 2009/09/16 by 風神
Comments
お疲れ様でした。
当初はオイルなんか思いもせずマシントラブルだと思ってて、×サイン出された時は『ついにマシンが壊れた?』と焦りました
何か最初からの悪い流れが続いた感じだったんで、次は思い切り楽しみましょう~
次は良いトコみせないと
Posted at 13:38:36 2009/09/16 by DAN
Comments
>プーさん
朝っぱらからお騒がせしてすみませんでした><
時計を見たら、自分で取りに帰って往復してたらスタート時間が危うかったので・・・。
肩のほうはもうちょっとかかりそうなんでしょうか?
11月のタカタ最終戦あたりに間に合えばいいですね^^
>パスパスさん
どうも5月以降流れが悪いんですよ。
今回のレース2日前のお忍びナイトフィッシングも撃沈でしたし・・・。
土曜に競馬でちょこっと当てて、運気を向上したつもりだったんですけどねぇ。
まあ完走できただけでも良しとしましょう!
>風神さん
旗振りの人も頑張ってくれてはいますが、いかんせん黄旗しかないんですからどうしようもなく。
オイル旗の重要性がクローズアップされたレースです。
また、赤旗のタイミングや、オイルを撒いている車輌の拘束など、適切な判断が遅れると
重大事故に繋がります。
月末の岡山の全日本戦、250で参戦ですよね?
私は仕事で応援に行けませんが、DANさんややっさん、立ちゴケ君は行くようなので
私の分も応援お願いしておきます。頑張ってください^^
>DANさん
マシントラブルというか、コーストラブルでしたからねw
S崎さんに話が通って良かったですよまったく。
次はタマダで体に厳しいですが、お互いに頑張りましょう!
今度はバッチリのマシンでお願いしますよw
Posted at 15:27:30 2009/09/16 by みやっち@管理人
Comments
レースお疲れ様でした。
色々ありすぎて大変なレースでしたね。
ついて行けなかった事が悔しい今日この頃。
この借りはタマダで返します。
って、出れんかもしれないですが・・・。
Posted at 17:52:23 2009/09/16 by letmerollit
Comments
いつも色々とお世話になっているのと自分に少し余裕があったのか?
第1回やっさんライディングスクール開催???
結構付き合う気で行っていただけに残念でしかたないよ!
もう無いかもよ?
今回は色々有ったねー!
もっと早く判断してSさんにいえばよかったのかなー?
と思いはしたんじゃけど・・・
昔にクレームを言ったらそれから何か煙たがられて・・・
しかし いつも何か有ってうちのチームは勝てないのよね~!
なんだか不思議?
今度はラジコンで宜しく!
Posted at 18:32:31 2009/09/16 by やっさん
Comments
レースお疲れ様でした。
波乱に満ちたレースだったようですね。
怪我の具合は大丈夫でしょうか?
今回は参加できませんでしたが、
次回11月には参戦予定ですので宜しくお願い致します!
(・・・ペアライダーが居ればの話ですが)
Posted at 20:30:35 2009/09/16 by 青いの
Comments
お疲れ様でした。
今回も色々あって大変なレースでしたけど、怪我も打撲ですんでよかったです。滑られたの気づきませんでした・・・。
タマダは参加の予定なのでお手柔らかにお願いします。
Posted at 20:43:45 2009/09/16 by タケチャンマン
Comments
>立ちゴケ君
お疲れ様でした~。そして初入賞おめでとう^^
どうせあと何回かタカタ走れば慣れてきて抜かれちゃうんで
今回くらいは花もたせてよ。
タマダ待ってるよ!
>やっさん
お世話になってるのはコチラも同じですよ。
第二回ライディングスクールも期待してるんでw
今度はちゃんと考えてついて行くんでよろしく!
ラジコンボディ・・・デカール手付かずです><
>青いの君
波乱に満ちてましたね~。
怪我のほうは7割がた回復しましたよ。もう釣りにいけるぐらいまでw
11月、ペアライダーがいないかも?
ココにいるじゃないww
>タケチャンマンさん
旗振りお疲れ様でした。
あれだけ転倒車が多ければ気付かないでしょう。
ひっそりとコケましたからw
タマダは超難敵になってしまうようですが、こっちもズル考えなきゃな・・・。
宜しくお願いします^^
Posted at 01:19:08 2009/09/17 by みやっち@管理人
Comments
レースお疲れ様でした。
怪我が打撲で済んだとの事で良かったです。
ほんと、コースコンディションは良くなかったですね・・・。
今回は無かったですが、次のタマダでは絡めたら良いですね。
次回もよろしくお願いします。
Posted at 01:19:42 2009/09/17 by dai
Comments
>daiさん
入賞おめでとうございます^^
せっかくの初タカタであの路面は残念だったでしょう。
クリアなタカタで今度こそ絡みたいですね。
タマダではどうやったって太刀打ちできないのがわかってるんですよねぇ・・・。
タマダのベストラップでは立ちゴケ君・DANさんに負けてるんですよマジで。
Posted at 02:18:06 2009/09/17 by みやっち@管理人
Comments
タフなレースでしたね~。
リザルト見てて、全体的にタイム伸びてないな~と少し疑問に思ってたんですけど、オイルとは・・・。
Posted at 09:48:19 2009/09/17 by やまっち
Comments
>やまっちさん
タイムを見る限り、今回は上位入賞のチャンス有りだったんですけどねぇ・・・。
それよりも、やまっち&O野コンビを目標にしてたのにエントリーしてなかったとはw
Posted at 18:44:10 2009/09/17 by みやっち@管理人
Comments
タカタ三耐お疲れさんでした。
これだけ色々有ると心身ともにこたえるのでは?とお察しします。
偶然やっさんの実技講習シーンをカメラに納められてラッキーでした、長いと思えるレースの時間の中でもこういうシーンは貴重です、さて次回の講習はいつなんでしょうか?
Posted at 22:32:25 2009/09/17 by mizufuji
Comments
>mizufuji さん
今回も撮影ありがとうございました。
心身共にほぼ復活してますが、食が細くなっていて、リバウンドの兆候はありません。
このまま10/4の耐久まで更に体重を落とせそうな予感もあるようなないような・・・。
贅沢なセミナーでしたが、私の気が逸ってしまい、もうちょっとペースアップOKとの意思表示をしようと
直線で並ぶ気でいたんですよ。
そしたらあのザマです><
ちょっとずつペースあげてくれてたんですけどね。
いつの日かまた、同じシチュエーションがあればじっくり走りを盗みますよ。
Posted at 23:01:56 2009/09/17 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です