買い物があって娘二人とゆめタウン廿日市へ行き、当然のようにペットコーナーへ。
その時の会話
長女・・・「金魚すくいやってたらいいのになぁ~」
私・・・「そんないつもいつもやってないよ」
金魚すくいが大好きな娘たち、こんなの見つけたらやりたがりますよね・・・。


しかしまぁ偶然とは言え、やってるもんですねぇ。
金額も安いし、実力試しに3人で勝負してみましょう!
ちなみにポイは5号です。
まずは保育園年中の次女から。

長女にアドバイスされながらスタート。

あら、掬えるもんですネ。

頑張って2匹掬えました。
続いては小学3年生の長女の番。

いやぁ~慣れてますね。

破れてきたのでそろそろおしまいかな?
長女の結果は6匹でした。
最後に私がチャレンジ。
同点ぐらいで良いかな?とやや大きめなものを混じえながら・・・。

結果は8匹でした。
結果長女・・・6匹
次女・・・2匹
私・・・8匹なんとか私がトップを獲れました(๑•̀ㅂ•́)و✧
ひごペットさん各店で集計し、ランキング発表があるとの事。
全国の猛者達はいったいどれぐらい掬うのでしょうか?
持ち帰り権利は3匹以上掬えたら3匹、
掬えなくても1匹、掬えたなかからもらえるようで
私 3匹、長女 3匹、次女 1匹の権利がありましたが既に我が家の水槽は過密なので
二匹に絞って三色出目金と褪色前の琉金をいただきました。
参考データ2019年金魚すくい合計(7/14時点)
1位タイ 長女・・・35匹 / 3回(6+23+6)
1位タイ 私・・・35匹 / 3回(6+21+8)
3位 次女・・・4匹 / 2回(2+2)
管理人みやっちの別ブログはコチラから↓みやっちの走食記みやっちの「Freeliving」ブログ版ピグスープ公式ブログフリーリビングフリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」
↑ポチッとしていただきましたら更新の励みになります (゚∀゚)キタコレ!!
スポンサーサイト