fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

ギリギリで到達

 【07//2009】

四月に入って初めてのメバリングに行ってきました。
今回は今までに行った事が無い場所、大柿町の深江という場所にパスパスさんと二人で。

この場所は私のヘアメイク担当?のⅠ宮君が教えてくれたんですが
最初は通り過ぎてしまい、気がつけば沖野島に上陸。
場所が違うのは気がつきましたがヒト気の無いところだったので爆釣かも?と車を進めました。
が、島の道は行き止まりだったりなんかの施設用の道っぽかったりで撤退。
戻っていってたぶんココラでしょうと深江の漁港に到着。

小型の漁船が多く留っているあたりで小メバルと戯れる。
しかしパスパスさんと私とでは明らかにあたる数が違う。
場所を変えたついでにパスパスさんとジグヘッドの重さを揃えてワームも似たのにしたら
難なく釣れます。
仕掛けが軽すぎたのが釣果の差になっていたようです。

ここでⅠ宮君に電話で場所を確認したら、その時点で居た場所ではなく
最初に疑ってチェックした場所が本命ポイントと判明し移動。
しかし2人とも全く釣れずに撤収決定。

車をいつもの音戸へ走らせて、前回少しばかり大きいのが釣れたあたりで投げて巻く。
釣れるもやはり小さいのばかり。
数だけはなんとか2桁に到達させてホッと一息。

間違いなく大型が潜んでいるであろう音戸でようやくパスパスさんがキープサイズを抜きあげる。
09040701.jpg
それにしても20センチには到達せず。

今シーズンは数だけは満足できてもサイズがどうしても駄目です。
どなたか呉近辺で車が置けてグッドサイズが狙えるポイント教えてください><

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



Category: 釣り

Comments (4) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

No title

そろそろシーバス&アオリのシーズンですよ。たちまちシーバス捕獲に行きましょう。

Posted at 08:07:24 2009/04/09 by

Comments

No title

 >名無しさん
アオリは山陽だと五月末あたりじゃないですかね~。
山陰ならボチボチでしょうか。
シーバスは毎回見てるので狙わないといけませんね。

Posted at 09:10:57 2009/04/09 by みやっち@管理人

Comments

No title

 この記事で一番気になったのは「ヘアメイク担当」とゆーところです!!∑(・□・;
 マジで何者みやっちさん!

Posted at 22:40:19 2009/04/10 by 真夜花

Comments

No title

 >真夜花さん
そこを突っ込んでくれてありがとう!
まぁ実際は単にいつも髪切ってもらってる美容院の友人というだけです。
何者かと言われれば普通のオッサンですよ><

Posted at 11:30:34 2009/04/11 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks