fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

しあわせのひまわりの種 2

 【29//2018】

前回からの続きです

6/24に種蒔きし、6/28、7/1と経過観察してきましたがその後どうなったでしょうか?

7/4

180704001001.jpg
パッと見では3日前とそんなに違わない気もしますが・・・。

180704002002.jpg
左側グループは少し成長したような気がします。

180704003003.jpg
右側グループは真ん中に続き、右端が弱々しく成長が止まってそう。

7/11

180711005004.jpg
順調に大きくなっているものとあまり大きくなっていないものの差が結構出てきましたね。

180711006005.jpg
左側グループは右から2番目が弱々しいけど他は順調。

180711007006.jpg
右側グループは右2つがダメになり左端が順調。

7/29

180729001007.jpg
右側2つが駄目になったので、残ったのは左から2本5グループ計10本ですね。

180729002008.jpg
成長に随分と差が出たものです。

種蒔きで1箇所に2~3個の種を埋めたせいで窮屈そうにひっついて伸びてるので
ヒマワリには良くないと言われる植替えを決断。
180729003009.jpg
ダイソーで2種類の土を購入。

180729004010.jpg
できるだけ根にダメージを与えないよう注意を払って迅速かつ丁寧に引き剥がして
植え直したんですが、しおれてしまいました。

180729005011.jpg
現実逃避のために横にある長女が栽培・収穫しているプチトマトでも眺めておこう。

果たして、植替えは吉と出るのか凶と出るのか?

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
みやっちの走食記
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング
フリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」

広島ブログ
↑ポチッとしていただきましたら更新の励みになります (゚∀゚)キタコレ!!
スポンサーサイト



Category: その他

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks