【30//2018】
Category: その他
冬眠明けは近場から≪ | HOME | ≫最初で最後の三江線 (中)
Comments
三江線…私の実家が作木にあり今もうちの両親が住んでます。
私自身は中学生までしかいませんでしたが三江線には本当にお世話になりました。廃線が決まって時々実家に帰省する時に式敷駅の踏切を渡るときカメラの撮影をされてる人を目にする機会が増えるたびに少し寂しくも感じてました。まだ暫くは式敷の踏切を渡るとき一時停止してしまいそうです。
残念ではありますが、お疲れさんでした三江線!
Posted at 11:58:05 2018/04/21 by satoshi
Comments
>satoshiさん
satoshiさんが作木出身だとは全く知りませんでした!
もしかしたら私の親戚が営んでいた小さな商店に行ったことがあったりしてw
可部線は可部から北のほんの一部だけ復活しましたが
三江線にそういった期待はし辛いですし
実際に利用していた人からすれば寂しいでしょうね。
地域の方たちが列車に向けて手を振っていたのが
とても印象的でセンチになる要因でもありました。
Posted at 23:40:52 2018/04/21 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です