世間的には年末年始の大型連休のかたもいらっしゃるようですが
サービス業の私は職場が365日営業なのでシフト勤務。
まぁ連休なんかがあると連休終盤に逃避行したくなるので
私にはそういった勤務体系が性に合っていますが。
という事で、飛び飛び休みの備忘録です。
12/27この日は冬休みに入った小学1年生の長女と2人でデート。
ちなみに嫁さんは仕事で次女は保育園です。
昼前に児童館に長女を迎えに行き、車で紙屋町へ。
まずはランチから。

エディオンとサンモールの間あたりの老舗喫茶店へはじめて行ってみました。
その時の内容は
私の別ブログにUPしています。
食事も終わり、長女が楽しみにしていた「すみっコぐらし展」を見るためにそごうへ移動。

とても喜んでくれて良かった~(*^^*)
ついでに同じそごうの6階に有るポケモンセンターへ。

釣りゲーム、合計重量で2等賞獲得。
このあと宇品方面へ買い物に行き、デートは無事終了。
12/29夜この日は仕事が終わって夜からレース関係(絶頂)の忘年会へ。

私は3次会?ぐらいからの参加でしたが、このあと4次会は大人な世界なので画像はナシw
12/30この日は毎年恒例の嫁さんの実家で餅つきがあるので家族で尾道へ。

姉妹で力を合わせて餅をつきます。

つきたての餅を粘土のように遊びながら丸めて・・・食べるw

餅モードが終了したらアンパンマンパソコンに群がる親戚ガールズ。
31日は私が仕事なので日帰りです。
1/1元旦ですから家族で初詣へ。

毎年初詣には自宅からそんなに遠くない西区の新庄之宮神社へ行ってます。

次女が大吉、長女は小吉だったようです。
1/3夕方、次女と2人で近所のタイヤ館でモビリオのオイル交換。

タイヤ館でのオイル交換はとても安いんですが、今回はwebクーポン20%引も使って更にオトクに。
せっかく安いのでいつもよりオイルを1ランク上げて、エコロードというオイルにしました。
スノコがBS系専売で卸してるオイルのようで、部分合成油です。
3.5リッターでパッキン新品・工賃・消費税込みで2500円チョイで済みました。
最近ではどこへ行ってもキッズスペースがあって助かります。

アップルジュースとコーヒーをいただいて、お菓子の福袋もいただいて、次女ご満悦。
このあとコンビニで年賀葉書を購入して帰宅。
1/4今日は午後からガンマでソロツーリング。
目的地は大林のスポーツランドタマダ。
距離は片道約20キロ。
近いけど・・・寒かった(´-﹏-`;)
ネタになっていない日は仕事してました。
という事で備忘録終了。
管理人みやっちの別ブログはコチラから↓みやっちの走食記みやっちの「Freeliving」ブログ版ピグスープ公式ブログフリーリビングフリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」
↑ポチッとしていただきましたら更新の励みになります (゚∀゚)キタコレ!!
スポンサーサイト