いよいよ冬本番という寒さになってきた今日このごろ。
バイクも車もこの冬を乗り切る準備が必要です。
バイクに関しては、寒い時期はほぼ乗らなくなるので
その前に好天に恵まれた比較的暖かい日にお散歩RUN。

近所の春日野まで上り下りしただけですけどね。
帰宅して、ガソリンの腐敗対策にフューエルワンを注入。

まずはガンマに約1%の混合割合で注入。

そして∨100にも約1%の混合割合で注入。
フューエルワンを1本買っておけばバイクだとかなりの回数使えます。
車の方はスタッドレスタイヤに交換・・・というか、10月下旬に既に替えていました。

しぇんさん・福川君いつもありがとうございますm(_ _)m

中古ですけどね、雪山に行くわけじゃないので十分です。

今年はモビリオだけの交換で、プレオニコットの方は替えませんでした。
雪が降った時の通勤は、嫁さんが雪道を運転できないので
結局は私が運転して嫁さんを職場まで送ってから出勤してるので
2台使わないんですよねぇ。
お互いの職場が数百メートルしか離れていないという好条件だからできるんですけどね。
とりあえずいつ雪が降ってもOKな態勢となりました。
管理人みやっちの別ブログはコチラから↓みやっちの走食記みやっちの「Freeliving」ブログ版ピグスープ公式ブログフリーリビングフリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」
↑ポチッとしていただきましたら更新の励みになります (゚∀゚)キタコレ!!
スポンサーサイト