fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

渋くても目出鯛

 【11//2017】

満潮22時3分 大潮 月輝面100%
なかなか良いタイミングでの釣行ができていませんが、なんとか時間を作りとびしまへ。
ご一緒してもらったのはゼウス選手。
出発時間と満潮の時間、そしてゼウス選手の都合で超短時間一本勝負です。

時間がないからいつもの下のSポイントへ急行し、満潮の80分前くらいに到着。
潮は辛うじて動いている感じ。風はありません。
波止の手前で2人で何投かしても生体反応は無し。
なんかいつもと様子が違うので、様子を見るために波止の先端へ一人旅。

一投目、ラインがフケ気味になったんで直接ラインを張ると、なんとライン切れ!
まぁ手でラインを持ってるし、せっかく投げたんだしと左手をスプールにみたてて
右手でラインを手に巻いていくと、なんかアタったしw
せっせと手リールを動かして巻いていくと・・・
170211001001.jpg
メバルでした~w

竿なくてもええじゃん!

というか、そろそろ巻き替えないとラインも痛んでますね(^_^;)

手前に戻ってゼウス選手に聞いてもアタらないと。
今度は私が手前でゼウス選手が先端に入れ替わり。
コッチで時合がきたら連絡しますと伝えて数分後、まずは金魚サイズが釣れ
連荘で16.5のリリースサイズ。
170211002002.jpg
まぁ連荘だし、一応伝えておくかとLINEで連絡。

でも既読にならず戻って来ず。

その後アタリは止まり、タイムアップに近い時間に戻ってきたゼウス選手。
LINEで連絡の件を伝えたら、スマホを車に忘れてたとw

時間もないのでラストにしますと投げて巻いているとなんかかかりました。
巻いていてもなんか未体験な泳ぎっぷり。
アジのような走る感じとも違うしメバルのようなトルクフルな引きとも違う。
なんか落ち着きなくプルプルパタパタ抵抗してきます。
170211005003.jpg
正体はマダイでした。

マダイなんて釣れたのはじめてですよヽ(^o^)丿
170211006004.jpg
サイズは16.5とちっこいけど・・・。

リリースしても大きくなってまた釣れてくれるとは限らないので
この1匹のみお持ち帰りとなりました。

ゼウス選手は結局アタリすらなく撃沈だったようです。
私も短時間とはいえメバル×3・マダイ×1と寂しい釣果。
腕がないのを棚に上げて、月夜のせいにする私でした。

ゼウス選手、遠征お疲れ様でした。

管理人メモ
ロッド  オリムピック カルツァンテEX 762UL-T
リール    OKUMA ヘリオス2000H
ライン    ナイロンの安いやつ 3.0Lbs.
ジグヘッド  メバリー 速掛け 0.85g #8
ワーム   アブソルート 如月1.5インチ 密柑   

管理人みやっちの別ブログはコチラから↓
みやっちの走食記
みやっちの「Freeliving」ブログ版
ピグスープ公式ブログ
フリーリビング

広島ブログ
スポンサーサイト



Category: 釣り

Comments (2) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

 下巻きでナイロン使ってて巻き返ししたら、2年目でしたが、ボロボロになりました~。
 でも鯛釣り上げの前でよかったですね。
 風も落ち着きそうなので、出撃してきま~す。

Posted at 18:48:56 2017/02/26 by I宮

Comments

 >I宮君
釣りにせよバイクにせよ日頃のメンテナンスは重要ですね!

ケチったり手を抜いたりしたら痛い目みます。

今回は結果オーライでしたがww

Posted at 20:24:32 2017/02/28 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks