【21//2016】
Category: ツーリング
春を求めて とびしま海道原付ツーリング(中)≪ | HOME | ≫ランガンデー
Comments
もう記事書かれたんですね!
デキる男は仕事も早いですね、ホント。^^
いや~、昨日は楽しかったな~。
天気も良くて、海もキラキラして最高でしたねーっ。
また、誘ってくださいねホント。
小型バイクは最高ですね。
しかし、ここまでしっかり詳しく記事かかれてるので
私は記事にしても全く面白くもなんともありませんね。(笑)
下も楽しみにしてますよ~。
Posted at 19:34:29 2016/02/22 by ど僕
Comments
>ど僕さん
天気に恵まれて気持よく走れて良かったです^^
全員が同じクラスのバイクってペースも合わせやすいので
そういった部分でも楽しみやすかったんじゃないでしょうか?
私の記事は写真と短文説明だけの面白くない記事なので
センスの塊のど僕さんの記事が楽しみでしかたありませんよ♪
「下」の更新、1週間以内を目標に頑張ります!
なにぶん、別ブログも遅れに遅れてますので・・・。
Posted at 23:55:08 2016/02/22 by みやっち@管理人
Comments
お疲れ様でした。
ラーメン、食べたかったですね・・・。
また、ラーメンを目指してリベンジしましょう!
当分、先のことになるでしょうけど。
Posted at 19:25:12 2016/02/23 by タケチャンマン
Comments
>タケチャンマンさん
お疲れ様でした。
お好み焼がメインの店だと思っていたので
ラーメンは大丈夫だろうと勝手に決め込んでいましたが
予約が可能なのがわかったので、今度は食いっぱぐれないようにしましょうw
個人的には釣りで豊島まではチョイチョイ行ってるので
アウェー感が薄く、すぐにでも行けそうな程です!
各島の幹線道路沿いの廃車体はチェックしたので
集落の中に隠れてないか、探しに行こうかと思ったり^^
Posted at 22:40:48 2016/02/23 by みやっち@管理人
Comments
お疲れ様です。
先日のツーリングは最高の天気に恵まれたのですね(*^^*)
北部は風がとても冷たかったですが、南部はとても暖かそうですね
皆さん100のスクーターなので、50の僕はちょっと厳しそうですね(^-^;
Posted at 11:34:07 2016/02/24 by ウルトラマンボーイ
Comments
月1で通う、見慣れた島~。
釣りでは行っても、バイクでは無いな~。
ラーメンのリベンジ楽しみにしてま~す。
Posted at 17:58:12 2016/02/24 by 餌師 I
Comments
>ウルトラマンボーイさん
当日は風が強くて冷たかったんで
最高の天気って程ではなかったですよ。
島嶼部で日が照ってる時だけ暖がとれた感じです。
行きの野呂山裏ルートと帰りの焼山は寒かったです。
50ccでもセッティング出てればそこそこ走りますが
何と言っても30km/h制限と2段階右折がついて回るので
そこはどうにもなりませんよね。
ちなみに、スクーターは4台中2台だったりしますw
Posted at 22:33:07 2016/02/24 by みやっち@管理人
Comments
>餌師 I 君
いつも夜の景色しか見てないんで昼は新鮮でしたよ。
今回は廃車体探しながら走ってたんで海はあまり見てませんでしたが
道が狭いのでランガンするならバイクですね。
車で釣りに行くよりバイクのほうが断然攻め甲斐がありそうです。
まぁバイクでは行きませんがw
ラーメン行くなら昼に予約してってなるので
かなりハードルが高いです。
Posted at 22:36:49 2016/02/24 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です