【25//2009】
Category: 安芸高田
準備しとかないとね≪ | HOME | ≫どん底
Comments
10日でここまで仕上がるんですね
早く実物見たいです。私もペイントしたいんですけどね~ 時間が…
しかし今年初めてエンジン掛けたとは…
なおさら負けるわけにはいきません、タイヤに細工しとけば良かった…
Posted at 23:04:21 2009/02/25 by DAN
Comments
>DANさん
更に言えば、新品タイヤに貼ってあるシール、さっき剥がしましたw
どれだけ放置プレイやねんw
レースは軽~く走りますよ。厄年だから><
Posted at 23:18:19 2009/02/25 by みやっち@管理人
Comments
どうにか渡せて良かった~
ホッとしました。
バイザーもついたようですね。
あとは、レースが開催されるかどうかだけですね
Posted at 08:18:58 2009/02/26 by 気まぐれ工房
Comments
>気まぐれ工房さん
短期間でよくぞここまでって感じです。
ありがとうございました
昨夜も参加受理所届かず・・・。
本当にレースが流れたりして
Posted at 08:56:52 2009/02/26 by みやっち@管理人
Comments
私も白ヘルメットなので気まぐれ工房さんにお願いしたいですww
坂田和人レプリカって渋い選択ですね。
NSR、今年初めての火入れって・・・。
Posted at 10:30:11 2009/02/26 by letmerollit
Comments
気まぐれ工房つながりの博士5号と申します
店主の仕事風景みて安心いたしました。
ヘルメット素敵ですね そのヘルメットでチェカ-フラッグうけてくださいね。
Posted at 19:31:16 2009/02/26 by 博士5号
Comments
>letmerollitさん
他の選択肢はルカ・カダローラのレプリカでした。
シュワンツファンでありながら、ヘルメットのデザインは坂田のが良かったんです。
NSR、他はまったく手付かずですよ。当日サーキットに行くまで何もしません。
いや、サーキットでも何もしません。せいぜいタイヤの空気圧チェックだけですね。
当日までは仕事以外では、ひたすら寝て体力温存が一番好結果に繋がります。
そういやあ通勤用ディオZX、もっと長期間、火を入れてないですね。
バッテリー生きてるだろうか・・・。
>博士5号さん
はじめまして。
気まぐれさんが本職の仕事されてるときは、やはり職人さんの手付きでした~。
工具マニアなので眼鏡用の工具も見せてもらったりしました。
頑張ってペイントしていただいた大切なヘルメットで少しでも上位でチェッカーを受けられるよう
余計なバイク整備には時間を費やさず、体を休めますw
というわけで今週は夜釣り無しです><
これからも宜しくお願いいたします。
Posted at 20:10:54 2009/02/26 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
準備しとかないとね≪ | HOME | ≫どん底
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です