【21//2015】
Category: 安芸高田
センチメンタルツーリング≪ | HOME | ≫第3回ままちゃり4時間耐久レース参戦記
Comments
こちらこそありがとうございました。
セナちゃんもずいぶんとお姉ちゃんになってたし、下のお子さんは「愛想」がGOODですね~
成長が楽しみですね。
お父さんは今のうちにたっぷり愛情を注いでおいてくださいね。
少4くらいになったら・・・・
これ以上は言えません・・・(笑)
では、またお越しください~
Posted at 11:54:23 2015/03/23 by 気まぐれ工房
Comments
>気まぐれ工房さん
小4くらいになったらどうなるんでしょうねぇ・・・。
聞きたいなぁw
私の目標は小6まで一緒に・・・コレ以上は言えませんがww
嫁さんが「また時計が止まってる!」って言うから
「ゼンマイ巻いとらんじゃろ」と言ったら
「あ、そうだった」って。
ゼンマイの場合、使わなくても巻くのが良いのか
使う時だけ巻くのが良いのか、どちらでしょう?
Posted at 13:01:25 2015/03/24 by みやっち@管理人
Comments
使わなくても動かしておく方がいいですよ。
とはいえ、巻くのを忘れてしまいますよね。
週一でも動かしてみるといいと思います。
Posted at 16:11:28 2015/03/24 by 気まぐれ工房
Comments
>気まぐれ工房さん
そんなんですね。
わかりました、ありがとうございます^^
Posted at 17:07:09 2015/03/24 by みやっち@管理人
Comments
みやっちさんのNSRはラッキーストライクカラーなんですね
い~ですね~(*^^*)
でも、ラッキーストライクカラーだと、すぐにガンマを連想してしまいますね(^-^;
気まぐれ工房さんの前は嫁さんの実家に行く時にいつも通ってるんですよ
まだ、寄った事は無いのですが、一度寄ってみたいですね(*^^*)
Posted at 09:53:05 2015/03/26 by ウルトラマンボーイ
Comments
>ウルトラマンボーイさん
ケビン・シュワンツのファンでガンマが好きで
でもミニバイクレースに使えるようなバイクは
スズキから出ていないので、しかたなくNSRを
ラッキーストライクカラーにしていました。
かれこれ6年前のワンシーズンだけですけどね。
今は純白?です。
気まぐれ工房、親切なナイスミドル?がいらっしゃいますよw
是非、時計の電池交換にでもお立ち寄りください。
私の紹介だと言っても何のメリットもないですがw
Posted at 23:06:15 2015/03/26 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です