【18//2015】
Category: ムーヴ 【L902S】
S+αミーティング≪ | HOME | ≫2015年度 広島エリアミニバイクレース スケジュール
Comments
パワーウインドウのスイッチって、そんなに壊れ易かったんですね
知りませんでした
我が家の愛車L360タントもダイハツなのでって、思うと、ちょっと心配ですね(^-^;
それに、このタント君はちょっと違う位置にスイッチがあるし、3年ぐらい前に一度、メーターからオーディオ、エアコンに至るまで、内側のランプが付かない事がありました。
原因は分からないのですが、一度キーをオフにして、再度始動、電灯したら着きました
どれかのアースが若干弱くなっているのかも知れませんね(^-^;
それからは、全く症状がないのですが(^-^;
Posted at 10:48:00 2015/02/23 by ウルトラマンボーイ
Comments
>ウルトラマンボーイさん
このパワーウィンドウスイッチは本当に弱点です。
知人のミラ・ミラジーノ・オプティと全滅です。
ミラジーノは私が修理したストックを付けてあげました。
富士重工オリジナル時代のプレオも同じスイッチで
デザイン違いと聞いたことがありますが真偽の程は定かではありません。
当時はまだ同じトヨタグループでもなかったはずですが
コストダウン目的なのか共通パーツだったんですかね?
プレオに乗ってたくせに記憶に無いです。
Posted at 23:08:10 2015/02/25 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です