【07//2015】
Category: ツーリング
福川商会イベント参戦記≪ | HOME | ≫迎春
Comments
あけましておめでとうございます。^^
今年もよろしくお願いいたします。
ホント、お世話になってばかりですが・・。(笑)
インフルとは!大変じゃないですか。
寒さにやられたんですかね~?
私も昔、正月キャンプツーリングの時には2年連続
翌日は病院へ行ってましたねー。
お大事にしてください。
この度は、誘って頂きありがとうございました。
私も行きたかったですね~。ホントに。
小型ツーリングは年始だけなんですかね?
また、誘ってくださいホントに。
私なら、ブログ記事で10話位書けますね。(笑)
Posted at 19:21:30 2015/01/07 by ど僕
Comments
今年の正月は良く雪が降りましたし、あちらこちらで事故がかなりあったみたいですね
みやっちさんも巻き揉まれなくて幸いでしたね(*^^*)
今年も正月ツーリングに行かれたんですね(*^^*)
僕もこの冬の間に、アドレスを直そうと思っているのですが、未だに手付かず…
時間をみて、ちょっとずつばらしてみようと思っています
もう、今はインフルエンザ完治されたんですか?
この冬は時期も早く、かなり流行ってるみたいですね
僕も気を付けなくては(^-^;
Posted at 10:56:33 2015/01/08 by ウルトラマンボーイ
Comments
ロングドライブ記を楽しく読ませて頂いてたら
あらら インフルエンザですか~(> <)
流行にのっちゃいましたね(^^;
私も久しぶりに去年かかりましたがしんどいもんですよね
熱も下がってきたら楽になるでしょうから
しっかり体休めてくださいね
お大事に~
(あ 改めまして今年も宜しくお願いします^^)
Posted at 12:08:50 2015/01/08 by anchan
Comments
お疲れ様でした。
走りながらの写真、上手く撮れてますね!
Posted at 19:15:23 2015/01/08 by タケチャンマン
Comments
>ど僕さん
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本当にもう、どこでもらったのか新年早々えらいこっちゃですよ。
もう歳だし鍛えてないからすぐにダウンしてしまいます。
季節を問わず走りに行きたいので声をかけさせてもらいますね。
ブログ記事の分割は考えたんですよ。
さすがに10話は引っ張れませんが前後編ぐらいで。
でも飲食ブログが12月中旬の内容、
写真ブログが11月下旬の内容でネタが溜まりすぎなので
コチラは溜めずに一気に書き上げました^^
ど僕さんみたいに「つづくし」って書きたかったんですがw
Posted at 22:36:53 2015/01/08 by みやっち@管理人
Comments
>ウルトラマンボーイさん
本当に事故が多いですよね。
巻き込まれる前に自分のセンサーを全開にして
危険から少しでも遠ざけれるような運転を心がけています。
インフルエンザはまだ治ってないんです。
やっと平熱になったような微熱なような不安定状態で
体重は3キロ減り、平衡感覚がなくてフラフラし咳も止まりません。
更に悪い事に抵抗力が落ちて結膜炎にまでなりました。
私も妻も予防接種受けてたのにA型にやられました。
これを受けて上の娘には予防のためにタミフルを飲ませてます。
下の娘は小さすぎてインフルエンザの薬をまだ使えず
今日の夕方発熱してしまいました。
どうか気をつけてくださいね。
Posted at 22:44:09 2015/01/08 by みやっち@管理人
Comments
>anchanさん
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
流行に敏感ではない私が流行に乗っちゃいました><
初体験ですが、本当にしんどいですね。
単なる高熱だろ?と今まで舐めてましたが
最初の3日間は本当にすぐにでも死んだほうがマシだと思えるほど
咳で肺や気管・喉が痛み、腹筋痛や腰痛もひどく出て
平穏無事な健康体っていいなぁとしみじみと思いました。
回復期に入ってきましたのでそろそろネットサーフィンもできますし
今年もブログにおじゃまさせていただきますね♪
Posted at 22:50:48 2015/01/08 by みやっち@管理人
Comments
>タケチャンマンさん
お疲れ様でした。
連写も使わず適当に撮ってたわりにイイ感じでしょう^^
でも次回はステーを工夫してもっと撮れるようにしたいと思います♪
Posted at 22:52:30 2015/01/08 by みやっち@管理人
Comments
せっかくお誘い頂いたツーリングに行けなくてごめんなさい。
しかもこの3日に生カキを食って、5日の朝地獄行きとなりました!笑
いや~健康が一番です。
お互いに気おつけて頑張りましょうね^^;
Posted at 13:38:58 2015/01/09 by ニッシー
Comments
>ニッシー君
いえいえ、あの時期は行ける方が奇跡ですよw
3日に一緒に行ってれば地獄に行かなくても済んだのにねぇ・・・。
私は行こうが行くまいが、元旦か2日にどこかで既に菌もらってたようなので><
あくまでも潜伏期からの推測ですが。
病に伏すと、健康の有り難みがよく分かりますね^^
お互い無理せず頑張りましょう!
Posted at 23:29:11 2015/01/09 by みやっち@管理人
Comments
河内IC付近の凍結はヤバいですねぇ、あそこの急坂は雪降るといつも事故してます…
来年は平戸・生月ツーは如何でしょうか?
釣りもできますしw
Posted at 00:07:07 2015/01/10 by DAN
Comments
>DANさん
毎年のようにスタッドレスが進化しても
ああいう凍結路面には荷が重すぎると思います。
あの近辺の山の陰になる急坂区間はヒーターなりシャワーを
行政には用意していただきたいと思います。
来年ってわけじゃありませんが、DANさんがいる時は
とびしま海道っていう流れになってますよ。
九州ですか? 休みとるならHSRの8耐走りたいですね。
あと、釣りよりラーメンと馬刺しと地鶏が嬉しいな♪
Posted at 19:39:36 2015/01/10 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
福川商会イベント参戦記≪ | HOME | ≫迎春
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です