fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

地味に更新

 【27//2014】

本日は雑用に追われる休日でした。

朝は娘を保育園に連れて行き、昼前に嫁さんの会社に廃棄処理してもらう家電を持込み。
不要品回収業者さんに電話すると便の時に引取に来てくれるそうでお願いしました。
1408270001003.jpg 1408270002004.jpg
1995年製のビクター製ブラウン管TV(24ワイド)とSONY製VAIO用ブラウン管モニター(15型)。

テレビは19年も前に安月給で買った当時としては少数派のワイドテレビ。
当然思い入れもあるので、個人的には壊れてないし、TV見ないしモニターとして使えるので
捨てる気はこれっぽっちも無かったんですが、嫁さんが新しいの買ってやるから
その目障りなTV捨てろやと言うので渋々捨てることにしました。
ちなみに買ってくれたのはオリオン製29ワイド液晶TVです。ドンキで26800円だったかな?
もうコダワリなんて無いのでそこそこの大きさで安けりゃいいって感じで選びました。

パソコンのモニターは完全に肥やしになってたのでどうでも良いんですけどね。
ちなみにパソコン本体に入ってるOSはウィンドウズMeです!本体は捨てません。
TVとモニターの2台で引取料1500円まで嫁さんが値切ったようです。
あと、ついでに壊れた扇風機と中が錆びてたガンマの燃料タンクも持って行きました。

そのまま昼前にスパイクを長楽寺のエネオスで給油。
昼を過ぎましたが嫁さんの会社まで戻ってムーヴに乗り換えて長楽寺のエネオスで給油。

なぜわざわざ長楽寺まで、しかも2台とも?というと、今月一杯洗車サービスだから。
ただし20リッター以上給油した場合のみです。
なので車の燃料タンク内のガソリンが減るのを待っていました。
140827001001.jpg
セルフ洗車中の車内。機械は楽ですね^^

サービスの洗車だから単なる水洗いかと思いきや、FK-2というコーティング洗車でした。
今乗ってる2台の車を買って以来ワックスがけなんてしたこと無いので車は喜んでいるでしょうw

ちなみにこちらのガソリンスタンド、セルフの中でもなかなか安いようで
今日はレギュラーが159円/リッターでした。

夕方は我が家の2階のトイレにシャワートイレ(パナソニック製)の取り付け。
1階は新築時から既に付いてるんですが、2階は単なる暖房便座でした。
なので今年の3月に消費税増税前に買っておいたんですが
私が面倒くさがりでずっと放置していました。
1階のシャワートイレ(INAX製)が壊れたのでこのタイミングで付けざるを得なかったのが真相ですが・・・。

40分程でシャワートイレも無事取り付け完了し、娘を保育園まで迎えに行きました。
そのまま実家に娘を預け、せっかくの休みなんだからとガンマでお出かけ。

向かったのは玖村の蒲田石油。そう、スーパーレギュラーをつぎに行ったんですw
140827006002.jpg
これで今日はガソリンスタンド3回目ですね。

ガソリンの質自体が良いか悪いかは正直体感ではわからないんですが
今の不完全なガンマでプチツーリングするには調度良い距離です。
今週は家の雑用?でガンマの作業が何もできませんでしたが
最後に走れたので良しとしよう。

それにしても我が家のある町内、いつになったら避難勧告が解除されるのか・・・。
がんばろう広島

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
スポンサーサイト



Category: その他

Comments (8) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

日に日に行方不明の方々が見つかっていますね

悲しい対面ですが、見つかっただけでも救われるんでしょうね

18年位前?の災害の時に行方不明になられてる方でまだ一名見つかってらっしゃらないって話を聞きました。

ニュースでしか情報を得られないのですが、土砂や瓦礫の処分もかなり難しくなってるみたいですし、報道をあまりされてない被災地等もまだまだあるみたいですし…

みやっちさんも体調管理の方しっかり気を付けて下さいね

奥様もお嬢様もしっかり気を付けてあげて下さいね

そちらの方はガソリンの価格が安いんですね

うちの方はまだ60円後半です

少しばかり安くなったのだと思うのですが、まだまだ高いですねぇ

今日は久々のアドレス通勤でした

今月は天気が悪くて、全く乗れませんでしたよ

が、15キロ弱の通勤はやはり単車の方がいいですね(^-^;

Posted at 10:52:33 2014/08/28 by ウルトラマンボーイ

Comments

 >ウルトラマンボーイさん
豪雨災害に関しては、「がんばろう広島」の旗印のもと
広島県民全員で前に進むしかありません。
被害に遭われたかたたちの事を想いながら
被害に遭わなかった人たちで、元気な広島を取り戻しましょう!

ガソリンの価格はまちまちですよ。
安い店の横でも高い店があったりで
表示をよく見ないと損してしまいます。

今月は本当に天気が悪いですよね。
なので私も車ばかり乗っています。

秋はバイクシーズンですから好天に期待したいですね。
9/21にタカタでレースがありますので
是非アドレスで観戦にいらっしゃってください。
観戦無料です^^

Posted at 22:17:17 2014/08/28 by みやっち@管理人

Comments

ありがとうございます

たぶん、その頃には田舎の一大イベントである稲刈りも終わってると思いますので、時間が合えば見に行ってみます(*^^*)

Posted at 08:20:19 2014/08/29 by ウルトラマンボーイ

Comments

 >ウルトラマンボーイさん
お待ちしてます♪

Posted at 23:02:26 2014/08/29 by みやっち@管理人

Comments

今度、みやっちさんのアドレス教えて下さい(*^^*)

Posted at 11:21:55 2014/08/30 by ウルトラマンボーイ

Comments

|壁|ω・)

|壁|ω・)スーパーレギュラー・・・
|壁|ω・)噂には聞いたことがあるけど
|壁|ω・)実在するのね?
|壁|ω・)オクタン価が中位なんだろうかw

Posted at 19:47:00 2014/08/30 by who太

Comments

 >ウルトラマンボーイさん
送ってみました!

Posted at 23:03:03 2014/08/30 by みやっち@管理人

Comments

 >who太さん
スーパーレギュラー、蒲刈と高陽の蒲田石油でしか見たことありませんが・・・。

オクタン価はレギュラー同様90のようです。
レギュラーに酵素をブレンドし、清浄性と燃焼性を上げているようです。

圧縮や点火時期がノーマルのままの車やバイクなら
ハイオク入れるより良いと思いますよ。

蒲刈の蒲田さんの価格設定ではハイオクとレギュラーの中間でしたが
高陽の蒲田さんはハイオクが無いので高め設定のようです。

Posted at 23:07:40 2014/08/30 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks