fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

記録的豪雨の爪痕

 【20//2014】

昨夜からの激しい雷雨により広島市の安佐南区界隈では大規模な土砂崩れが発生。
報道によると死者や行方不明者も出ていて大変な災害であることは間違いありません。

現在進行形ではありますが、被害に遭われた皆様には心よりお見舞いを申し上げるとともに、
犠牲になられた方々ならびにご遺族の皆様に、深くお悔やみを申し上げます。
また、現在行方不明になられている方々のご無事を心よりお祈り申し上げます。

不安定な天気なのでこれからの雨で更に被害が拡大する恐れもあるので
避難指示・勧告の出ているエリアの方は各種情報に注意をはらい
安全最優先で行動しましょう。

こんなブログを書いてる我が家も実は避難勧告が出ているんですが・・・。
近くの避難場所のほうがよっぽど危険な感じがするので家にいます。
最寄りの小中学校は崩れた山のそばなので行きたくありませんし
最寄りの公民館は水位が大幅に増えている川のそばですしね。

それでも念の為に災害時の避難場所を確認しておきましょう。

我が家から約1キロの、実家のある団地で土砂崩れが発生し
道路や家屋・車等に大きな被害が出ています。
140820009001.jpg
路駐の車が土石流に流されて家にぶつかって止まっています。

140820013002.jpg
木や岩も容赦なく落ちてきます。

140820004003.jpg
流されて落ちる寸前で止まった軽自動車。

140820015004.jpg
竜王神社から下にむけての惨状。神様のおかげで人的被害が無かったのかな?

140820016005.jpg
子供の頃にこの駐車場の壁にボール投げて遊んでいました。
ステップワゴンのリアウィンドウに流れ落ちてきた脚立が直撃し窓が割れ
車内に大量の土砂が流れ込んでいます。

この辺りで何箇所も土砂崩れが発生していますので
近隣の方は早急に避難して二次災害が起きないようにしましょう。

また、ウチからすぐの山本も土砂崩れ等の影響で道路が封鎖された箇所があります。
己斐へ抜ける道は午前11時頃には通れませんでした。

実家も危なそうなので、両親には今夜はウチに泊まるよう言ってみよう。

被害状況の写真(長束西・山本の一部)

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
スポンサーサイト



Category: その他

Comments (4) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

大変な雨でしたね!
とりあえずは皆様無事で何よりでした。
今後も雨には注意しなければ・・・

ウチの近隣では、ヒサオカさんの上からウチの団地に上がる道が崩落して通行止めらしいです!
また、己斐峠もガケ崩れで通行止めの模様です・・・

Posted at 22:29:38 2014/08/20 by いまにしぇん。

Comments

 >しぇんさん
雨も雷も凄かったですね!
隣の区とはいえ山が繋がっているだけに
しばらくは必要以上に気をつけましょうね。

己斐峠がそういう状況なら畑峠とかあの界隈の抜け道は全部アウトっぽいですね。
今日は休みでしたが明日からの仕事にかなり影響がありそうだなぁ。

カートピスタへの山道やタマダへの山道はどうなんでしょう?

Posted at 00:04:03 2014/08/21 by みやっち@管理人

Comments

先日の夜は雨と雷がひどく、目が覚めましたが、まさかこんな事になってるとは思いもしませんでした。

みやっちさんもご無事の様で安心しました

今夜も雨になるとか、予報で言ってたので、呉々もお気をつけ下さいね

Posted at 08:50:17 2014/08/21 by ウルトラマンボーイ

Comments

 >ウルトラマンボーイさん
20時頃だったか激しい雷雨に娘が怯えていましたが
そんな状況が続くと娘も次第に慣れてきて22時頃には寝付き、
私も夜中に少し雨が弱まったので安心して寝付いたんですよ。

そして一番激しく降っていた時(3~4時頃?)は熟睡していました。
きっと被害に遭われたかたも私のように熟睡していたんでしょうね。

今現在は被害のない場所も、最近は雨が多かったこともあり
ちょっとした事で災害が起きるというのも考えられます。
ウルトラマンボーイさんもお気をつけください。

Posted at 00:57:55 2014/08/22 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks