【08//2009】
Category: 釣り
もう雪はないでしょう≪ | HOME | ≫ニューロッド入魂式
Comments
お疲れ様でした。
こちらはどうもサイズが出ませんねぇ。
極小はどうも使い切れないみたいだし。
次回は何とかサイズも狙いたいですね。
この際、シーバスでもOKですけど・・・。
Posted at 23:51:54 2009/02/08 by パスパス
Comments
>パスパスさん
お疲れ様でした。
いつかはシーバスがって思ってましたが今回掛かりましたね。
やはり音戸にはタモが必要って事でしょうか。
Posted at 00:21:50 2009/02/09 by みやっち@管理人
Comments
準備不足でした、次回から身軽な装備にしますね~
廿日市ボートパークにはやっぱメバルいますよ
今日チェックしに行きました。21.5センチ一匹と小さいの3匹
ポツポツと釣れました。
Posted at 23:21:44 2009/02/09 by プー
Comments
>プーさん
お疲れ様でした。
やはり居ましたか。かなり良いサイズが釣れましたね!
是非次回はそこに行きましょう!!
Posted at 00:24:54 2009/02/10 by みやっち@管理人
Comments
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted at 18:02:28 2009/02/10 by
Comments
ジグヘッドのセッティングで色々変わるんですね。
自分もどこかの海まで釣竿振りに行きたいです!
もう少しで念願のハルヤスミが・・・(来るのだろうか?)
Posted at 00:46:34 2009/02/11 by 青いの
Comments
>青いの君
ジグヘッドの違いは先日放送の「釣りごろ釣られごろ」でやってました。
ちょうど自分が参考にしてる人が出ていたので録画して見ました。
水中での動きがどうたらこうたら言っておられましたよ。まぁ想像通りでしたがw
次回は日曜夜あたりに海へ行きたいかな?などと思っています。
天気と仕事次第ではありますがね。また連絡させてもらいます。
Posted at 01:37:23 2009/02/11 by みやっち@管理人
Comments
初めまして。いつも楽しく拝見させてもらってます。極少ジグですか?どのような物を使われているのか一度アップしてもらえたらと思います。物によってはデイメバしか効力が発揮できないものもありますよ・・・余談ですが一昨日、メバリングで音戸周辺を攻めましたがワームにはほとんど反応がなかったですが、あるものに対してはかなりの高反応でしたよ。
Posted at 23:35:34 2009/02/16 by ハテナ
Comments
>ハテナさん
はじめまして。
極小ジグ、今度アップしますので御教授くださいませ。
音戸でメバルがあるものに好反応・・・気になって眠れないかもw
これからも宜しくお願いいたします。
Posted at 18:23:35 2009/02/17 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です