fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

レース直前追い込み練習&ラジエターチェック

 【06//2013】

今日はタマダがバイクデー。
先日の98H瀬さんの飲み会で招集がかかったので行かねばなるまいとタマダへGO!

到着は10時半頃でしたが驚きの台数。
ガレージSのトオルさんの横が唯一空いてたので停めさせてもらいます。
今日は釣りの話は封印して走りに専念しようと思っていましたが
トオルさんからイカが釣れ出したと聞いて、当初の誓いは0.2秒で破られましたw

いつもより早く到着したのはタイヤ交換の必要があったから。
前日DANさんにわけてもらう段取りをしていたので早速フロントをいただく。
そうこうしていたらなおさんにまで前後ワンセット提供していただきました!
皆さんなんて優しいんだ><

最近はタイヤ交換にも慣れて1本数分でできるようになったので
チョチョイのチョイっと交換を済ませてNSRに装着。
フロントはDLのTT93GP('11製)逆履き、リアはBSの601('12製)。
何気にTT93はお初。

まだ午前枠だったので走行の申し込みをせずカメラ修行。
TT会のメンバーが多く集まっていたので4台で絡んでいただく。
130506112001.jpg
いいなぁ。私もメンバーなんだけどなぁ。

午後枠になり、私も出撃。
まずは体の慣らしとタイヤの状態を探ります。
フロントは問題なし。リアは滑るけど穏やかなので大丈夫そう。
でも先週のハイサイド未遂後遺症でチト怖い。
走行約15分。

2本目は走りを変えてコンパクトに、そして滑らさないように。
走行約18分。

3本目は徐々にスロットルオープンを早めに。
ですが暑さにやられて5分ほど早めのピットイン。
走行約15分。

4本目、ラストと決めたのでなおさんの奥さんにカメラを託す。

充くんが背後にいたので譲るも、なんと手招き。
130506162009.jpg
またとないチャンスなので頑張って追走。

130506164011.jpg
背中に目があるかのように、丁度良いペース配分。

突っ込みや立ち上がりはいきなり真似しようがないですが
ライン取りは極力真似るようにして周回。
背後から見ていると、すごいリラックスしてるように見えて
ソレを真似たらなんと自己ベスト更新ですよ!

タマダ歴6年目、と言ってもこの3年はほとんど走ってませんが
およそ3年半ぶりにコンマ3秒近くタイム更新です。
これでやっと・・・2秒台が見えた><

130506171010.jpg
当初は8分くらいで切り上げるつもりが気がつけば13分。
気分が良い状態で終了♪

ラジエター交換の効果はバッチシ。
先週は今日より涼しかったですが、水温は74度くらいでした。
それが今日は暑かったにもかかわらずMAX65度。
熱ダレしなかったのもタイムにつながったのかな?
くぢらちゃん、ありがとうございました^^

気分よく来週のレースを迎えられそうです。
ということで、今日タマダな方々お疲れ様でした~。
(なおさん、またしてもパクってすみません><)



130504002011.jpg
アタシはよじ登る方が楽しいと思うよ。byセナ。

・・・もう、パクりまくる癖がついちゃいましたよ、DANさん。


午前の終わりの方の枠でちょこっと写真撮りました。
よろしければ持って行ってください。
5/6タマダの写真
※フォト蔵に飛びます

オマケ
130506040002.jpg

130506070003.jpg

130506043004.jpg

130506114005.jpg

130506143006.jpg

130506082007.jpg

130506084008.jpg

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



Category: サーキット練習

Comments (8) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

昨日は お疲れでした。沢山の写真ありがとうございます。
中々絡めませんでしたが 自己ベスト更新 やりましたね。
週末は 最近頑張ってるゼウスに期待し 頑張りましょう。当日宜しくです。

Posted at 21:36:01 2013/05/07 by 98

Comments

 >98さん
お疲れ様でした。
写真撮るのも楽しいので走ることに専念出来ませんw

序盤についていこうと頑張りましたがチギラれましたww
ですが後半はなんとかかんとかタイムを詰めることに成功しました。
練習にお誘いいただいたお陰です^^

当日、ゼウスの秘められたパワーでドライ路面期待しましょう!
コチラこそよろしくお願い致します。

Posted at 23:33:37 2013/05/07 by みやっち@管理人

Comments

ベスト更新おめでとうございます^^
これからの時期、NSRミニのラジエターは必須ですね。
この勢いで本番では42秒突入でしょうかv-22

頑張ってください~(^O^)/

Posted at 00:05:26 2013/05/08 by dai

Comments

ベスト更新

おめでとうございます~(≧∇≦)
あの時は後ろでしばらくペースを拝見させてもらって前にでたんですよ

ラップタイマーなかったのでどうかなと思いながら、、
丁度良かったみたいで良かったです。
また、走りましょうo(^▽^)o
次は2秒台です。

Posted at 07:11:42 2013/05/08 by 充

Comments

お疲れ様でした
いつの間にかしっかりタイム出してたんですね。
エースの座を奪われない様にガンバリマス…

Posted at 19:57:44 2013/05/08 by DAN

Comments

 >daiさん
どうもありがとうございます^^

大昔の初期のラジエターでは99.9℃という表示はザラで
ソレに比べれば後期のラジエターで85℃ってのは十分に安心な感じでは有りました。
ですが最近はminiラジエターの60℃台ってのが当たり前なので
エンジン保護や熱ダレという意味でもやっとスタンダード化できた感じです。

 >充さん
お陰様で思いもよらぬ自己ベスト更新、ありがとうございました^^

もうちょい引っ張ってもらおうと思っていたんですが
タイミング悪く?ペースの悪い車両ごと追い抜いてしまい
その勢いのまま走ってしまいました><

本番ではフレッシュタイヤの恩恵で、
エースDANさんを本気にさせるタイムを出したいと思っています。

またの機会もレクチャーお願いします^^

 >DANさん
お疲れ様でした&タイヤありがとうございました。

走行後にラップタイマーが刻んでるのに気が付き
チェックしてみたら出ていましたw

まだまだ物足りないタイムなんで、エースとして君臨し続けてくださいな!

Posted at 22:42:23 2013/05/08 by みやっち@管理人

Comments

何気に見ていたらマッシュさんも走っていたんですね~!
週末のタマダカップよろしくお願いします♪
前回みたいに晴れてくれたらいいんですが・・・

Posted at 12:13:12 2013/05/09 by フジホンのニッシー

Comments

 > フジホンのニッシーさん
マッシュさん走られてましたよ。
あのマシンが動くところ初めて見ましたw

こちらこそよろしくお願い致します。
天気はスプリントに出るゼウスに祈ってもらいましょうw

Posted at 15:34:01 2013/05/09 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks