fc2ブログ
2023 02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2023 04

タカタ3時間耐久レース参戦記 ~まるで冬~

 【08//2013】

今日はTSタカタで行われる耐久レースの開幕戦に参戦して来ました。
メンバーはいつものタケチャンマンさんとDANさんに山口の晴れ神様ことゼウスさん。
3時間で4人なので楽チンな予感がするも、コンディションは厳し目。

前日からの強風に断続的な雨、そして何よりも冬に戻ったかのような寒さ。
サーキットにいた参加者はゼウス来場で天気は回復傾向という期待をもっていたようですが
さすがの晴れ神様も太陽を雲の切れ目から出すことはあっても天気雨までがいいところ。

朝一のフリー走行はタカタに不慣れなゼウスさんに練習がてら中古レインタイヤで出てもらう。
マシンの調子は良さそう。天気は相変わらず。
決勝までに天気の回復の見込みが無さそうなので新品レインタイヤを準備。

我がチームはOP走行を走らずひたすら決勝を待ちました。
低い気温とコースの水たまり対策もこの時間にやっておきました。
1304070022001.jpg
そして走行順を決めます。
スタートはエースのDANさんで私が2番手、ゼウスさんが3番手でアンカーはタケチャンマンさん。

予想通りスタート直前になっても天気は回復せずでグリッド整列。
ウチは2番グリッド。

整列後、レッドシグナル点灯からブラックアウトでスタート!
1304070025002.jpg
まずまずの反応でスタートを決めたDANさん。

アレ?ツナギがお古のようですね?
1304070047003.jpg
今日のDANさんはキレキレ。EXPクラスのライダーに遜色ない走りでタイムを刻みます。
あまりの見事な走りに勝手に走行時間10分延長決定!

何事もなかったように2番手私に交代。この時点でクラス2位。
1304070049004.jpg
DANさんの好走を無駄にできないので私も気合を入れて走ります。

私も雨に濡れるのでツナギもグローブもお古。自分で見てもこのツナギのほうが見た目しっくりw
1304070054005.jpg
生名謹製腰下OHを済ませたエンジンは絶好調。
プラスαでしぇんさん。から入手した中国4千年の秘薬も相乗効果なのか
5~6コーナーの切り返しで簡単にフロントが持ち上がります!

1304070058006.jpg
先週釣りのお供をしていただいたガレージSのトオルさんをニンジンにしたり
98アニキことHさんをニンジンにしたりでペースUP。
持ち時間を消化して、クラス2位もキープで3番手のゼウスさんに繋ぎます。

おや、こちらもツナギがお古のようですね^^
1304070063007.jpg
タカタも雨も経験値が低いゼウスさん。
怖い思いをしながらも、我慢我慢で持ち時間を消化。
タイムの悪化が著しくなったところで予定より5分早くアンカーのタケチャンマンさんに交代。

1304070094008.jpg
我がチーム最後のピットストップ。

1304070095009.jpg
なんとかクラス2位をキープし続けています。

あらら、結局全員がお古のツナギですねw
1304070104010.jpg
天気は回復するどころか雨脚が強まったりもします。
が、堅実な走りで着実に周回数を増やすタケチャンマンさん。

1周差まで詰め寄られていた3位チームを再度引き離して2周差にし
最後の最後で自己ベストを更新してチェッカー。
1304070108011.jpg

この体制になって過去最上位のクラス2位となりました。
1304070119012.jpg
 本日の各ライダーベストラップタイム
DANさん       1分16秒056  33/42周(55分)
みやっち@管理人  1分19秒333  25/27周(38分)
ゼウスさん       1分26秒023  2/24周(37分)  
タケチャンマンさん  1分19秒429  34/36周(50分)

寒さ・雨・突風と厳しいコンディションでしたがトラブルもなく
チームワークで好成績をあげることができました。

これで気分よく、釣りに次のレースに挑むことができます。

チームの皆さん、レースに参加された皆様、お疲れ様でした。

本日の写真です
↑クリックしたら見れます。ご自由にお使いください。
防水デジカメだったのでいつも以上に写りが悪くてすみません。

オマケ
朝、サーキットに向かう途中で発見した物件を帰りに激写!
DSC_03850002.jpg DSC_03880001.jpg
今度私の別ブログにUPしよう!



4/8追記
IMGP1909001.jpg IMGP1910002.jpg
ズブ濡れになった装備をリフレッシュ。
ツナギもブーツもグローブも、ソフト99の革クリーナーで拭きあげ。
汚れ落とし&ミンクオイル配合のうえ、抗菌と防カビなのでオススメです。
ホームセンターで600円くらいかな?広島ではコーナンで見かけます。

たぶんミンクオイルは薄いので、必要に応じて後から薄く塗ればOK。
最後はお約束の風通しの良い場所で日陰干し。

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



Category: レース

Comments (20) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

2位表彰台、おめでとうございます!
雨のレース、お疲れ様でした。
また話を聞かせてくださいね~^^

Posted at 11:07:32 2013/04/08 by パスパス

Comments

お疲れ様でした。
トラブルもなく速くなったバイクで走るのは
とても楽しいですね♪
これがドライなら最高でしたけど・・・。
また、宜しくお願い致します。

Posted at 19:39:38 2013/04/08 by タケチャンマン

Comments

2位おめでとう。

2位おめでとうございます。
次は優勝ですね。
いいチームで 楽しそうですね。
思ったより ペースUPは 無理でした。
逆に 引っ張って 欲しかったです。(笑)
また 宜しくお願いします。
次は 飲みですかね。

Posted at 20:43:40 2013/04/08 by 98

Comments

 >パスパスさん
ありがとうございます^^

雨というだけで直前までは毎回ブルーになるんですが
コースに出てレインタイヤの魔法のようなグリップ感で
結局は楽しくなるんですよw

また釣りの時にでも話しましょう。

Posted at 20:56:44 2013/04/08 by みやっち@管理人

Comments

 >タケチャンマンさん
お疲れ様でした。
写真もありがとうございました。

今回は何のトラブルもなく、しかも速いバイクだったので
ゴキゲンでしたね^^

ドライの方は次回のお楽しみって事で、またよろしくお願いします。

Posted at 21:57:42 2013/04/08 by みやっち@管理人

Comments

 >98H瀬さん
お疲れ様でした。そしてありがとうございます^^

ウチもH瀬さんチームのように息の長いチームになれればと思っています。
長くなる前に私が定年退職を言い渡されるかもしれませんがw

3コーナー手前で譲ったのは私がズルして引っ張ってもらおうと思ったからで失礼しました。
前の周で背後に気づき、次の周で・・・って決めてましたw
私なんかじゃあとても引っ張れませんよ><

鳥太郎、GW時期の金・土あたりはいかがでしょう?

Posted at 22:05:33 2013/04/08 by みやっち@管理人

Comments

お疲れ様でした&おめでとうございます^^

コンディションが悪くても。しっかり結果残しますね。
流石ですっ!!

ゼウスのカッパ姿はかなりレアですね~(^_^)v

Posted at 22:17:34 2013/04/08 by なお

Comments

 >なおさん
ありがとうございます^^

最近は何かしらのマシントラブルを抱えてのレースだったので
今回はノントラブルで楽しく走れました。
ストレートが走るマシンは気持ち良いですね。

ゼウスが雨用フル装備を用意してる時点で晴れ神様廃業な気がしますww

Posted at 22:52:44 2013/04/08 by みやっち@管理人

Comments

表彰台おめでとうございます!

秘薬のほうは・・・
添加前比較をしないと分からないと思います(^^;
とはいえ、快調だったとのことで良かったです。

また何か宜しくお願いしますw

Posted at 01:48:18 2013/04/09 by いまにしぇん。

Comments

2位おめでとうございます

表彰台おめでとうございます!

画像頂きました☆

雨はやっぱり楽しいですねー

Posted at 08:25:48 2013/04/09 by いそ

Comments

SPクラス2位おめでとうございます!
素晴らしいですね~v-438
雨が降るとはさすがのゼウスも一休みだったんでしょうか。
週末楽しみにしています(*°∀°)=3

Posted at 21:59:46 2013/04/09 by dai

Comments

お疲れ様でした。
とうとう2位まで来ましたね、あとは優勝までの道を切り開くのみですw

ゼウスにはまたリベンジして貰いましょう。
天気も含めてw

Posted at 22:08:22 2013/04/09 by DAN

Comments

  >いまにしぇん。さん
ありがとうございます^^

秘薬は自分のNSRでタイムやフィーリングを比較したいと思います。
また何か、私たちの心をくすぐるアイテムを紹介してくださいねw

Posted at 22:13:38 2013/04/09 by みやっち@管理人

Comments

 >いそさん
ありがとうございます^^

今回はカメラがアレなもんでさっぱりでした。

雨になると気持ちが萎えるのに、コースインしたらレインタイヤの恩恵で楽しいのを思い出します!
でも翌日の装備の手入れが・・・。

Posted at 22:16:02 2013/04/09 by みやっち@管理人

Comments

 >daiさん
ありがとうございます^^

たぶんゼウスはアウェーだったんで遠慮してたんでしょう。
ま、このあたりの真相は週末にワイワイやりながら明らかにしましょうw

Posted at 22:18:32 2013/04/09 by みやっち@管理人

Comments

 >DANさん
お疲れ様でした。

ついに・・・ですねw
まぁ毎回密かにてっぺんは狙ってますよね?身の程もわきまえずww
でもコレで明確な目標になりましたね。
組むようになって6年目、切磋琢磨して更に頑張りましょう!

Posted at 22:22:06 2013/04/09 by みやっち@管理人

Comments

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 19:57:18 2013/04/11 by

Comments

 >鍵コメさん
夜釣りに行ってて先ほど帰ってきたので
連絡はまた明日以降させていただきますね。
楽しみです♪

Posted at 03:20:32 2013/04/12 by みやっち@管理人

Comments

27日 土曜日なんて 良くありませんか?
タマダ練習後 飲みなんて最高ですが?
天気と皆さんの予定次第ですが?

Posted at 22:13:21 2013/04/12 by 98

Comments

 >98さん
実は私もタマダ→飲みがイイなと思ってるんですが
関係者にいつが都合よいかメール飛ばしてますので
もうしばらくお待ちくださいね。

今のところ、4/27~5/6の間で都合を確認中です。

Posted at 22:57:45 2013/04/12 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks