fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

禁断の餌

 【28//2012】

満潮20時43分 大潮 月輝面97%
秋のバラエティーに富んだ魚達とのお戯れも終盤戦。
サイズアップを狙ってまたしても蒲刈へ。
今回はパスパスさんと乗り込んで、あとから料理の鉄人ことK川さん夫妻が合流する事に。

今回も短時間勝負なので上蒲刈Mポイントに絞っての釣行ですが
お気に入りポイントには先客がいたのでしかたなく新波止の方へ。
ところが強風と速い流れに翻弄されて釣りにならず。

しかしいつものポイントが空いたのを見逃さず早歩きで移動。
そして簡単に1匹目。
1210280010001.jpg
まだこまいですがアジ。来るたびにアベレージは上がってます。

パスパスさんもコチラのポイントへ移動してきてエギングからプラッキングにチェンジ。
1210280020002.jpg
15cmのサヨリがかかってました。

そうこうしていたらK川さん夫妻到着。
手持ちの道具は餌用なんですが、ゴカイで何が釣れるんでしょうか?
1210280030003.jpg
なかなかのサイズのカサゴが釣れました。

私の方はというと、アジやサバをポツポツ釣っていました。
潮止まりで喰いが渋ったのでK川さんにゴカイを分けてもらって
ワームの代わりに使ってみました。
1210280040004.jpg
ワームでの記録を餌で更新してしまいましたwまぁもちろん非公認です。
サイズは21cmとまだまだですね。

約3時間楽しんで納竿。
釣果はサバ2(ワーム)・メバル2(餌)・アジ15くらい?(ワーム)。
3時間で20匹くらい釣るとそこそこの充実感がありますね。
ワームでも餌でも攻め方は変えていないんですが
メバルが餌にのみ掛かって来たのが興味深いです。
逆に青物はワームのみ。
このあたりに攻略の鍵が潜んでいるのかな?

ご一緒くださった皆様、お疲れ様でした。

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



Category: 釣り

Comments (3) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

良い感じに釣れたのですね。羨ましい。
何週か蒲刈に行けず、川でハゼ釣って遊んでました。
しかし餌中々ですね~。

Posted at 17:39:18 2012/11/03 by 餌師 I

Comments

お疲れ様でした。
現地で調理計画も期待してますw

Posted at 04:54:41 2012/11/04 by パスパス

Comments

 >餌師 I 君
ここのところMポイントで癒して貰ってます^^
餌恐るべしですが、アジはワームにしかきませんでしたからねぇ。

 >パスパスさん
お疲れ様でした。
私ももちろん期待していますw

Posted at 23:03:28 2012/11/04 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks