【07//2012】
Category: 釣り
Comments
お疲れ様でした~。
>アオリに鯖に鯵にカマスにシーバス
色々と魚種が狙えるのもこの時期ならではなんですかねぇ。
鯖が、美味そう。
後、カマスが、欲しかったですね。
Posted at 03:53:10 2012/10/07 by パスパス
Comments
ちょうどタイミングが合わず残念でした。
前日全くでしたが、色々釣れて良かったですね。
大潮より中潮からの方が良い感じですね。半日で大違い。
今度は時間があえば是非~。
本日行ってきます。
Posted at 12:03:13 2012/10/07 by 餌師 I
Comments
みやっちさん、眠い中ありがとうございました。明日家族で蒲刈行きます。
謎の魚は、セイゴだったんですね。セイゴハンターと呼んでいいですか?(笑)
やはりシーバスは、なかなかつれないですね。次こそGETしたいです。
それにしても、あのお魚パラダイスを見ると、坂で釣れそうな気がしません。。。
Posted at 21:49:31 2012/10/07 by K松
Comments
>パスパスさん
足元の魚は本当に多種多様で目移りしましたよw
毎年この時期は色々釣れて楽しいですね。
久々にカマス食べたかったんですけどね、
見えてたやつはまだ小さめでした。
>餌師 I 君
情報有り難うございました。
アレがあってSポイントは見切りをつけやすかったです。
今夜頑張って!
もし日中まで居るようなら、MINIに乗ったK松ファミリーが行くと思うので
釣れるポイント教えてあげてくださいw
>K松君
ルアーフィッシングをはじめて約5年。
いままでセイゴ釣ったことなかったのに立て続けに釣れてます。
コレはジャンボサイズなシーバスへの布石なのでしょうか?
明日は日中でしょうから車の置き方とかマナーとか特に気をつけてくださいね。
もしかしたらサンバーに乗った餌師I君に会えるかも?
Posted at 23:05:28 2012/10/07 by みやっち@管理人
Comments
いやーナイスな釣果ですね!!!
今度一緒に行きましょー!
ところで16㎝のシーバスは自分が見るところによるとウミタナゴではないですかねぇ?
違ったらすみません!(>_<)
Posted at 22:25:25 2012/10/08 by w弟
Comments
>W弟君
いやぁ貧果ですよ><
こんな私で良ければ是非ご一緒ください^^
実は釣れた直後もウミタナゴ?って話してたんですが
体型があまりにもスレンダーだったのと、セイゴが泳いでたんで
まぁセイゴにしとこうかって感じでした。
が、さっきWEB検索で見比べたら、どうも産卵が終わったウミタナゴっぽいですね。
ご指摘ありがとうございます^^
Posted at 22:46:43 2012/10/08 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です