fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

タカタ3耐 やっと届いた表彰台

 【02//2012】

暦の上ではもう秋ですがまだまだ残暑が厳しいです。
夏の耐久は悪夢の一件のせいでダメと嫁さんにキツく言われてますが
まぁ秋だからいいよね?っと事後承諾でレースに出ちゃいました。

今回もいつものメンバー。
タケチャンマンさん・DANさん・H川君(年齢順)。
サポートはH川君の奥さん。
このメンバーになって数戦やってるのでそろそろ表彰台に乗りたいね
っと先日の飲み会で言ってましたが果たしてどうなるか・・・。

朝の公式練習、いきなり暗雲がたちこめます。
エンジンの調子がよろしくない。
始動困難な上にかかってもアイドリングは安定せず
吹かしてもばらつく感じ。
発信機チェックがあるのでそのままコースイン。

タケチャンマンさんが数周したところで、シケインで事故発生赤旗中断。
2台のバイクでの接触事故ですが、スタッフとして現場急行。
女性ライダーの意識がない。T選手は大丈夫な模様。
いち早くナースのW弟選手が初期対応し、私も救急車手配を要請。
意識は戻るも動けず動かせずで救急車を待ちます。

救急車が到着し、ライダーは病院へ搬送され後はお医者さんの仕事ってことで
選手とスタッフさんは以後のスケジュール変更に大わらわ。
(ライダーさんは顎の骨折だったそうです。1日も早い回復を願っております。)

さて、このスケジュール変更は私には大ダメージ。
なぜならOP走行が時間の都合でキャンセルされたので
私は練習なしのぶっつけ本番になってしまうからです。

直前のアクシデントで気持ちが萎えたところに練習なし。
とりあえずはキャメラマンとしてスプリントレースを見守りつつ気持ちを高めよう!

が、スプリントは2コーナーで接触事故。T選手が鎖骨骨折の模様。
とりあえずコース上のバイクを逃して撮影再開もチェッカー撮れずの大失態。
・・・開き直るしか無いですね。

レースに使うタケチャンマンさんのマシン、本番にはなんとか間に合いました。
あとは乗り手って事で練習できなかったぶんイメトレで補います。

今回は(も?)スタートライダー。
まぁスタートしか見せ場がないオッサンなので頑張るしかありません。
グリッドは3番目なのでうまくいけばホールショットが狙えます。
というか、チーム内ではそれが義務って雰囲気ですが・・・。

シグナルを睨みつけ、赤からブラックアウトを待ちます。
・・・

・・・

・・・
12090200101.jpg
ヨッシャ!もろた!!

ホールショットをいただいて、まぁこれで仕事の7割はこなしましたね。
あとの3割はマシンを壊さずそこそこペースで45分走るだけ。

12090200202.jpg
2コーナーではもう抜かれとるし。

12090200303.jpg
練習してないんでペースアップは徐々に。本日のベスト:1分10秒460。

20分ぐらいして#17のガレージSさんのM選手に抜かれたところでスイッチオン。
アチラは加速が良くて直線で置いて行かれるのでウィークポイントを探る。

2ヘアピンと4ヘアピンは私のほうが突っ込めてるのと
3コーナーがかなりはらんでるので仕掛けどころは4ヘアピン。

2コーナーは立ち上り重視にして3コーナーまで離されないようにし
3コーナーでインについてコンパクトかつ早めにスロットル全開。
4コーナー突っ込みでインを差してあとは逃げ!

必死に逃げても10秒4しか出てないらしい。終わってるな私。

途中、久々出場のK玉選手と3コーナー手前まで意地の張り合いの並走。
更には大阪から遠征のK田選手ともアイコンタクト。
こういうのも楽しい!

突っ込み重視で負担がかかったのか30分で左のふくらはぎがつってしまい
それをかばったせいか数周後には右のふくらはぎまで・・・。
ペースが13秒台まで落ちてまたしてもM選手に抜かれてしまいましたが
根性で抜き返した次の周のインフィールドで停車中のM選手発見。
マシントラブルの様子。

私の方もちょうど予定の45分なのでピットイン。
体は辛かったけどM選手とはしっかり楽しめました^^
交代時の順位は入賞圏内らしい。よくやった、私w

2走はタケチャンマンさん。
マシン所有者だし安定感あるから大丈夫でしょうとしばしの休憩。

12090200404.jpg
タケチャンマン選手本日のベスト:1分9秒966。

12090201313.jpg
スタートから1時間25分くらいのところでクラス1位に!
まぁ他チームのピットインの兼ね合いもありますからねw

12090200505.jpg
ピットからのサインに応えるタケチャンマンさん。

スタートから1時間半、ライダー交代と給油です。
12090200606.jpg
うちのチーム、ピット作業早いです。ちゃんとシステム化してます。
給油も無事終わり、ライダー交代。

3走はH川選手。ブランク明けの5耐と先月の練習もこなし期待大。
12090200707.jpg 12090200808.jpg
H川選手本日のベスト:1分9秒479。

順位的にはずっとクラス3位をキープ。2位は1周差、4位は3周差。
順当に行けば表彰台、うまくいけば2位もありえるところ。
そして残り45分で満を持してエース・DANさんへ。

12090200909.jpg 12090201010.jpg
DANさん本日のベスト:1分10秒478。

12090201111.jpg
前を走るはお仲間チーム。

レースは残り10分、急激な雷雨による転倒多数により赤旗。
そのままチェッカーとなりました。

結果、SPクラス3位(総合9位)。
念願の、このメンバーでのタカタ初表彰台です^^
12090201212.jpg
皆さん、顔出しですみません。
全員にモザイクはしんどいです。

なんていうか、結果オーライなレースでした。
個々のタイムがベストの2~3秒落ちとタイムは奮わなかったんですが
それが人間のせいなのかマシンのせいなのか、次回レースまでに要検証です。

120826005013.jpg
タイムが出んのは人間のせいじゃろ~。

・・・

ごもっともです・・・。

メンバーの皆さん、ライバルの皆さん、スタッフさん、
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

私の別ブログで走行写真を少しだけUPしてますのでそちらも御覧ください。

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
スポンサーサイト



Category: レース

Comments (10) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

お疲れ様でした~。
表彰台、おめでとう!
色々と大変なレースだったんですね。
また聞かせてください。

Posted at 14:36:45 2012/09/03 by パスパス

Comments

初コメント

98 3位やりましたね。何時もレース、オフィシャルもこなし(その他)大変と思いますが 出場者は当たり前の様にレースに専念出来ます。有難うございます。来年は同じクラスなので 頑張りましょう。またお会いしたらヨロシクお願いします。

Posted at 19:10:32 2012/09/03 by 98

Comments

お疲れ様でした~。

アクシデントが多く。荒れた一日だったみたいですね。
その中でも表彰台おめでとうございます^^

23日のタマカップにはお会い出来ますかね?
またよろしくお願いします(^○^)

Posted at 21:49:36 2012/09/03 by なお

Comments

 >パスパスさん
ありがとうございます。
色々ありました。
また釣りの時にでもお話しますね。

 >98さん
ありがとうございます。
コースではお話させてもらっていながらココではお初なんですね。
いつでも気軽に書き込んでください。

そういえばSP-Aの昇格条件とか公式ブログにUPしてませんでしたね。
ウチはまだSPなんですよ。規則書の記述では詳細はわかりませんよね。
また時間のある時にでも昇格条件ネタを記載しておきます。

これからもよろしくお願い致します。

 >なおさん
ありがとうございます。
本当に大荒れでした。バイクごとコース外に飛び出す(崖下落下!)選手までいたんですよ。

23日は休みはとると思います。
どこからもオファーがないので出場は無さそうですが
時間がとれれば応援に行きたいと思っていますよ。

Posted at 00:10:42 2012/09/04 by みやっち@管理人

Comments

無事に終了しましたね、お疲れ様でした。
色々トラブルありましたが、初の表彰台に乗れて良かったです。

次は一番上を狙いましょう

Posted at 19:37:40 2012/09/04 by DAN

Comments

表彰台おめでとうございます。
昔を思い出しますが、今はチヌとシーバスで頭がいっぱいです(^^;

Posted at 21:46:46 2012/09/04 by K松

Comments

 >DANさん
お疲れ様でした。
今回は朝のマシン不調以外全てが順調でしたね。

一番上は常に見続けていますが、それを目標にすべきところに到達できました。
こうなれば練習あるのみ、お付き合いお願いします^^

 >K松さん
ありがとうございます^^
レースを無事に終え、やっと他のことに目が向いて来ました。

釣りもですがボウリングに行きたい今日この頃w
でも魚は待ってくれないので時期に合う魚を狙って行きましょう!

Posted at 22:35:53 2012/09/04 by みやっち@管理人

Comments

祝!!

表彰台げっと!!
ケガ無く事故無く完走できて表彰台に上がれたら言う事無しですね、チームの皆々さまおめでとうございます!
みに行けんで残念なり。

Posted at 07:23:16 2012/09/06 by mizufuji

Comments

お疲れ様でした。
悲願の表彰台ですね!
私のバイクで出させてもらい、何度もマシントラブルに見舞われたりとなかなか結果が出なかったですね・・・。申し訳ないです。
今度は一番高いところに立ちたいですね!

Posted at 21:20:59 2012/09/06 by タケチャンマン

Comments

 >mizufujiさん
ありがとうございます^^
競技である以上は草であろうがプロであろうがアクシデントはつきもの。
そんななかで怪我なく楽しく全員が走りきって結果も出せて言うことなしです。
またご都合の良い時に応援よろしくお願いします。

 >タケチャンマンさん
お疲れ様でした。
今年は-Aクラスができたということで、表彰台は果たさなければならない感じでした。

バイクはいつもありがとうございます。本当に毎回楽させてもらって感謝の一言です。
面倒くさくなったらいつでも言ってください。私の出しますからw

より上を目指すべく、不安要素の洗い出ししましょう。
私も面倒がらず、次はチャンバー持ち込みますよ。

Posted at 22:38:51 2012/09/06 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks