【14//2008】
Category: レース
動画で振り返る今期最終戦≪ | HOME | ≫明日は今期最終レース
Comments
色々ありましたが楽しいレースでしたね
唯一抜けなかったバイクがみやっちさんです…
私も『燃え尽きたよ・・・真っ白な灰にな・・・』状態ですが、世代的に分かりませんw
Posted at 23:47:10 2008/12/14 by DAN
Comments
昨日はお疲れ様でした。
こちらでは。はじめましてですね。
NSFに乗ってるKです。
レース中に「ついておいで」と合図してもらったのですが、全然ついていけず申し訳なかったです…。
ハンデに納得いかない部分もありましたが、私的には楽しい初レースでした。
また、タマダでお会いした時はよろしく願いします。
最後のバイクが並んでる写真、頂きます。
Posted at 07:03:58 2008/12/15 by K
Comments
先日はお疲れ様でした
インフィールドの直線で『カモンベイベw』の合図を貰ったものの、
今回も全然ついて行けず悔しい思いをしていた青いのです(笑)
コース路面もオフィシャルの説明もコロコロ変わる(^^;)
面白いレースでしたね。インターバルが5分×2本くらいは欲しかったです…
とは言え自分にとっては良い勉強になるレースでした!
また来シーズンも宜しくお願いします。
ps
スープダイエットやっておられたんですね
続けると良い事ありそうですよねスープダイエット
自分はタカタが終わった時にやめてしまいましたw
Posted at 12:39:57 2008/12/15 by 青いの
Comments
>Kさん
TZMで参加してたDANです。
当日の写真をアップしてますので、良かったら使ってください
http://photos.yahoo.co.jp/ph/vmax96can/lst?&.dir=/2ae4&.src=ph&.view=t&start=1&.rand=12148521430
Posted at 15:26:23 2008/12/15 by DAN
Comments
>DANさん
1コーナーの飛び込みは素晴らしかったですね。
でもインフィールドには絶対の自信がありましたから
そのおかげで抜かれなかったんだと思います。
模擬レースとは違った本気モードのDANさんとのバトルが楽しめましたし
タカタでの借りも返せたかな?と勝手に思ってますw
明日のジョー、見てないんですか?
12年前にWOWOWで全話一気放送したときのVHSありますが
貸しましょうか?
はまる事間違い無しです。
あ、写真のURLありがとうございますー^^
>Kさん
レース中には何度も助けていただきありがとうございました。
ああいった紳士的な態度で走っていただけたからこそ
こちらも長時間の走行が出来たんだと思います。
周り全てが敵状態だと体力の消耗が激しいですからねぇ。
淡々と走って気がつけば5位、デビューとしては上出来じゃないでしょうか?
タカタ耐久も楽しいので是非エントリーしてみてください。
写真はDANさんがUPしてくれてますのでモザイクなしをお楽しみください^^
>青いのさん
タカタの時と違って何度も遭遇したのでちょっと観察させてもらいましたw
直線からの高速コーナーの思い切りの良さが素晴らしいですね。
経験を積んだら凄い事になりそうです。
ファーステストは恐らく、あの合図のちょっと後だったんじゃないですかね?
レース後半は別人みたいでしたよ。
ダイエットスープは効果アリですね。
あの記事読んだおかげで今があるので感謝です。
でも金曜でスープやめてから、やはり体重が減らなくなりました;;
Posted at 21:35:28 2008/12/15 by みやっち
Comments
紳士的な態度でしたか?
ありがとうございます。
競ってる場面なら頑張りますが、速さの差が圧倒的に違いましたからねぇww
>DANさん、写真頂きました。
もしよかったら覗いてやってください。
Posted at 08:25:17 2008/12/16 by K
Comments
>Kさん
まさにその通りで、競ってるなら当然譲る必要なんてありません。
そこで空気を読めるかどうかが紳士と外道の分かれ道・・・。
私もラップ遅れにされる時にはちゃんと譲る紳士ですww
Posted at 18:40:18 2008/12/16 by みやっち@管理人
Comments
二時間耐久お疲れさんでした。
みやっちさんのレポートをはらはらしながら拝見しました、一言でレースといってもその前後に色々あるもんなんですね~、そんな山やら谷やらを乗り越えての表彰台はお見事です、おめでとうございます!!
また、ペアライダーとして今年色んなレースに出たDANさんとの勝負も興味津々、今年はこういう結果が出ましたが来シーズンは分りません、お互い良きライバルとして競い合いながら更なる飛躍を期待しとりますよ!!
ウチのサイト名ステッカーを大きく貼って頂きありがとうございます、当日応援に行けなかった自分の身代わりに応援させてもらったみたいで嬉しいです、ありがとうございます。
※DANさんのアルバムから写真拝借いたしました、ありがとうございます。
Posted at 18:54:39 2008/12/17 by mizufuji
Comments
>mizufujiさん
どうもありがとうございます^^
今回は精神面の未熟さ?から体力の消耗を招いてしまい
優勝を逃してしまいました。
練習からレースと1年を通して切磋琢磨してきたDANさんと
本気で勝負できる嬉しさからついつい攻め過ぎてしまいました。
彼はまだ若いし、バイクやレースに対する真摯な態度から
これからまだまだ伸びる要素が満載です。
私はもう、下っていくばかりなのをどれだけ緩やかにできるか
という段階にきてしまってますので
イイ勝負が出来るのもあとどれくらいなのでしょうか・・・。
経験の差だけでなんとかなってる状態です。
ステッカーがハッキリ写ってる写真が少ないですが
なかなかのベストポジションに貼らせていただきました。
来期はカラーリングはそのままに、ステッカー類をマイナーチェンジしますので
その時には更に良い場所になるかも?
Posted at 21:42:28 2008/12/17 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です