fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

弘楽園と思わせといて玉田

 【13//2011】

ブログの前記事をキッチリと読んだ方ならば、昨日、私は弘楽園に出没するだろうと
大方の方は思われていたはず。
私も当然そのつもりで準備を進めていたんですが、ちょうどそんな時に携帯にメールが。

「今日、タマダに来てもらえますか?」
ナイト4時間耐久の主催者S崎さんからの出撃(裏方の)要請です。

私が弘楽園に行く目的は腰上OHをしたNSRの慣らしのためだったんですが
慣らしなら別にどこでもできるし、そのあたりを交渉するとOKとの事で
急遽、世羅から安佐北へ目的地変更です。

レースは15時15分から受付開始。慣らし1本目は受付時間に決行です。
回転数に縛りを設けて段階的に徐々にレブリミットを上げていきます。
今回から生名ラップタイマーを装備したのでそのあたりのチェックも同時進行。
十数分の走行でチェッカーが振られたのでPIT IN。

ラップタイマーが拾わないので電池交換しつつレース参加者さんのフリー走行を見守る。
もちろん旗振りを真面目にしましたよ。

ブリーフィング時に2本目の走行。今度はタイムがちゃんと拾われます。
1本目で慣らしは終了したことにして、自身の体がレースに対応できるか、ちょっとムチをいれます。
2年前の5耐に使い、その後の練習でも数時間使った終わってるタイヤで
44秒台が出続けるので良しとしました。
レースディスタンスを想定して23分程度の走行でしたが熱中症にもならず無事終了。

17時、レーススタート。もちろん旗&カメラ係。
しかし15分ほどで一旦撤収。家に帰って子供を風呂にいれなきゃならないんです。
2時間で帰ってきますと言い残し、急いで自宅へ。

家に帰ると肝心の子供は爆睡中・・・風呂いれれんじゃん;;
しかたないので嫁さんに風呂に入ってもらい、その間子供が起きて悪さしないよう監視してました。
19時、玉田に向けて再出発。

玉田に到着したのは19時45分くらいか?もうあたりは真っ暗でナイターレースになっていました。
ここからの写真撮影はもうグダグダ。私のカメラはコンデジなので暗いとアウトなんです。
設定変更やテクニックでどうにかできるのかもしれませんが、そんなスキルないしw

まぁ泣き言言っても仕方ないんで設定とかいじったりカメラを使い分けたりで撮りまくり。
そんななかで辛うじてマシな写りのものはレースの公式ブログにUPしましたが
せっかくなので芸術的なボツ作品をコチラでUP。

IMG_251901.jpg
なんか綺麗じゃないですか?というかココって玉田?な「バイク社」さん。

IMG_242402.jpg
まるでワープしてるかのようなスピード感?の「絶頂」さん。

IMG_253303.jpg
公式ブログにチェッカーシーンがないのは全てこんな写りだったから。
被写体は総合3位の「からあげクン」です念のため。

誰か私に一眼&闇夜に強いレンズ&撮影テクをください;;

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓
スポンサーサイト



Category: サーキット練習

Comments (4) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

タマダナイト

いつも写真やリザルトとか、ありがとうございます。

お忙しい中、大変かと思いますが無理のないよう、頑張ってください。

本当にいつも、感謝しております。

Posted at 01:17:24 2011/08/16 by MOMOKING5

Comments

 >MOMOKING5さん
労いのお言葉ありがとうございます^^

無理をしていたらそれこそ続かないと思いますので、微力ではありますが、
これからも出来る範囲で広島のレースを盛り上げられたらと思います。

Posted at 23:09:08 2011/08/16 by みやっち@管理人

Comments

お疲れ様でした!
色々ありがとうございました^^

写真、公式の方のはかっこよく撮れてますよ!
ありがとうございました^^

Posted at 21:51:43 2011/08/18 by ハルカイダ

Comments

 >ハルカイダさん
お疲れ様でした!
こちらこそ、楽しませていただきました^^

明るい時ならなんとか撮れるんですよねぇ。
もっといっぱい撮っとけば良かったです。

Posted at 00:58:18 2011/08/19 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks