【03//2011】
Category: パレットSW【MK21S】
島嶼部遠征に備えて≪ | HOME | ≫シーズン終了が近いのか?
Comments
うちのタントもヤフオク製ですが、高速走行でもまったく問題ありません。
ただ、透かして見ると風景が歪んで見えるのが純正とのクオリティ差でしょうかね
まぁ、スモークなんで全く気になりませんし、値段も安いですから満足できますよね。
純正の値段設定と言ったら…
Posted at 22:36:08 2011/05/11 by DAN
Comments
>DANさん
本当に、純正ってなぜあそこまで高いんでしょうか・・・。
なんにしても簡単に安く物が手に入る時代に感謝ですねw
Posted at 00:07:16 2011/05/12 by みやっち@管理人
Comments
こんにちわ^^
10代の頃、宮島Pに集会に行っていたあいこです。(正しくはただ見てただけ 笑)
車って、バイザーあるなしで、活用性というより、ひきしまって見える気がするんです~。
前に携帯業界に携わっていた時も、
純正のオプションって高い高い。
性能なんて大差ないのに・・・。
ブランドと安心感だけの差額ですよね~。
モノによっては純正のほうがいいものもあるのですが
それを見極める目を持っていれば、
8割のものは他社のもの(この中でもピンキリ性能ですが)で余裕ですよね~。
今の時代、なんでも口コミとか調べられるし
昔と違ってより正しい買い物ができるようになっていますよね^^オークションも・・・私が20代前半のころに携帯からもできるようになって、自分の中ではゴミになる不用品さえ、お金になっちゃって、驚きました。
アパレル時代の服が1着万単位で売れたりしてますもん~。あのころはよかった・・・。笑
仕事もスカウトでいっぱいあったしなぁ(遠い目・・・)
Posted at 11:48:55 2011/05/13 by あいこ
Comments
>あいこさん
10代の頃は弾けていたんですかね?w
バイザー含め、何かしら付けたい人もいれば
あらゆるものを排してスムージングにつとめる人など
各人が好みで愛車を弄っていけば個性的な車が増えて
道行く車を眺めるだけで楽しくなりそうです。
モノを見る目だけではなく、有益な情報を選択できる頭も必要ですね。
場合によってはとにかく安いほうが良いケースもありますし
多少高くてもこだわって良い物を選ぶべき時もあるでしょう。
まぁ昔に比べれば、モノを手に入れる手段は格段に増えましたね。
Posted at 23:34:18 2011/05/13 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です