【26//2011】
Category: 釣り
耐えて耐えてようやく≪ | HOME | ≫我が子の為を思えばこそ、鬼となる
Comments
お疲れ様でした。
厳しい中、とりあえず順位UP
おめでとうございます。
良い入魂式になりましたね。
じゃんけん大会も上手くいったみたいですが
ロザリオ4000ってどこのリール?
4000ならショアジギでも
やれってことですかねぇ。
Posted at 03:15:23 2011/02/28 by パスパス
Comments
御疲れ様でした。
ランクUPおめでとうございます。
今回は時合い合わずな釣行だったな~^^;
今度リベンジ行こっと~
また行きましょう~
Posted at 10:28:22 2011/02/28 by 餌師 I
Comments
おつかれさまでした
やっぱり今年もスーパーに行って魚買ったらどうなるんだろう…と思ってしまいますねw
ちなみに新しい竿はどうでした?
これでチャンバーは無くなった訳ですね…
Posted at 12:59:11 2011/02/28 by DAN
Comments
お疲れ様でした。
小潮でしたが、釣る人は釣りますねー
自分たちだけの秘密の釣り場があるんでしょうね!ソリッドの長いウルトラライトの竿ためしに使ってみたけど、アタリが解らんし小魚でも大物かと勘違いするほど曲がりましたよー
Posted at 17:01:44 2011/02/28 by プー
Comments
>パスパスさん
絶不調の今期ですがなんとかかんとか結果が出ました。
リールは検索しても引っかからないんですよ。
今年の景品はメバリングに関係しないものが多かったようです。
>餌師 I 君
お互いに最初からOポイントであれば違った結果だったかもしれません。
まぁこればかりは行かなきゃわからないんですけどねw
お疲れさまでした。
>DANさん
スーパーの奴は今回私が釣ったくらいでしょうかね~w
でもこういうのって魚と、自分と、他の参加者さんとの勝負がシビレるんですよw
新しい竿は違和感なく気持よく使えましたよ。
おニューのチャンバーはまったく無しですねww
>プーさん
お疲れ様でした。
場所・腕・道具・運と四拍子揃わないと上位は厳しいでしょうねぇ。
長めソリッドだとオートマチックに釣れそうな反面繊細なアタリは逃しそうですね。
またどこか良い場所探しましょう^^
Posted at 22:22:46 2011/02/28 by みやっち@管理人
Comments
先日は、お疲れ様でした。同行するのは二回目でしたが、みやっちさん『腕(テクニック)』すごいっす!
風のある中、小潮の中・・・
また機会がありましたら勉強の為、同行釣行お願いします^^
しかし、じゃんけん残念・・・
Posted at 09:50:59 2011/03/01 by プーさんの連れ(大きい方)
Comments
>プーさんの連れ(大きい方)さん
お疲れさまでした^^
私なんていいかげんなんで、適当にやってるだけで腕なんて無いですよ><
いつもはジグヘッド単体なのを、風があったためスプリットにしたのがたまたま良かっただけでしょう。
条件が良さそうなときにまたご一緒してくださいね^^
Posted at 00:42:02 2011/03/02 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です