fc2ブログ
2023 05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 07

耐える時期?

 【02//2010】

満潮18時35分 若潮 月輝面22%
ここのところ貧果ばかりで毎回「次回はリベンジ」というノリなんですが
今回の釣行は最初に別件から。
レース活動のライバル兼チームメイト・DANさんのトランポ
餌師 I 君がもしかしたら購入するかも?と試乗するため
下蒲刈のMポイントで合流です。
試乗してもらってる間に私は小さいながらもアジを釣って早々にボウズ回避。
試乗を終わった餌師 I 君は彼女とエギング。
私はDANさんパスパスさんとアジ&メバリングですが
どうにもアタらないので移動することに。

移動先はSポイント。昨年の11月は中旬以降にウハウハでしたが
まだ少し早いのかベイトも浮いておらずアタリも散発。
私は浮桟橋で小アジを釣るも続かず。

パスパスさんはいつものポジションでようやくメバルを。
101102001001.jpg
もうちょっとで20センチに達するグッドサイズ。

その後パパッとメバルを連荘するパスパスさんでしたが5匹で終了。
メンバー全員当たらないので上蒲刈のMポイントへ。
ここで餌師 I 君は撤収。アオリが3杯釣れたようなのでOKでしょう。

移動先のMポイント、全員全くアタらず沈黙が続きます。
DANさんはライントラブルも頻発し始め、更には寒がっていました。
前回釣行では釣りのセンスがあるんじゃないかと自己分析していましたが
今回の釣行で錯覚だと気がついたでしょうか・・・。

当たらないので下蒲刈のSポイントに戻ることに。
ここで翌日の生名行きに備え、DANさんが撤収。
今回はボウズで残念でした;;

パスパスさんと2人、再度のSポイントでしたがやはりダメ。
このまま帰るのもなんかスッキリしないのでダメ元で久々に川原石へ寄ることに。

まぁダメ元ではありましたが予想通りダメでした。
2人とも1回ずつあたりはしましたが、かけるに至らずで納竿。
サバ&カマスが終わってメバルが始まる合間、アジが来なければ苦戦ですね。

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



Category: 釣り

Comments (4) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

前回は魚の方からやって来てくれたんですが、今回は散々でしたねぇ

こう言う時に腕の違いがでるんでしょうね、次は爆釣りモードになりそうな予感i-176

Posted at 08:38:49 2010/11/08 by DAN

Comments

御疲れ様でした。
試乗してもいい感じでしたので、トランポ買う気満々ですが・・
はたして現愛車が幾らでとってもらえるかが・・(不安^^;)
 車無いので、今週父親と蒲刈へ。困った時の餌釣り!
かろうじて蒲刈サイズを2匹キープ時合いにずれが出てた・・
今度修正してリベンジ♪です。
 また誘ってくださ~い。今度は餌師に戻ってるかも・・なんて^^;

Posted at 18:25:12 2010/11/08 by 餌師 I

Comments

お疲れ様でした。

今年は中々寒くならないので、メバルはまだ先になるんですかねぇ。

Posted at 00:32:16 2010/11/10 by パスパス

Comments

 >DANさん
魚が居て、食事モードならとえりあえず釣れます。
いかに食事モードにするか、が腕と経験でしょうか。

 >餌師 I 君
トランポ買えればサーキットへも海へも格段に楽になるけどね。
昨年データなら、あと二週間もすれば楽々良型パターンになるのでは?

 >パスパスさん
カマスが終わったっぽいんでもうそろそろでしょう。
あとはアオリの終わり待ちですかね?

Posted at 20:21:33 2010/11/10 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks