fc2ブログ
2023 08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. »  2023 10

ドロドロのビシャビシャ

 【26//2010】

タカタ三時間耐久の旗振りから二日経ちましたが疲労が抜けません。
足はパンパンに張りました。スタッフが足りてないから走り回ったのが原因か?
旗を振った腕も筋肉痛。雨で水を吸った旗ってけっこう重いかも。
そんな感じでようやくブログ更新です。

今回はお仲間のお手伝いのつもりでサーキット入りしました。
もちろんオフィシャルの手伝いも出来る範囲でとは思ってましたけど
主催のS崎さん、朝イチでパスパス監督と挨拶を交わすやいなや
「みやっちさんは?」
・・・どうやらスタッフの一人が欠席で、旗振りの頭数が足りていない模様。

という訳で、お仲間のお手伝いは出来そうも無く、フリー走行の時から1コーナーが定位置。
朝から雨脚が弱まることはあってもやむ事が無い中コース内に睨みをきかせます。
そして決勝開始。旗振りしながら動画&写真撮影。
以下、写真レポで。

0523001.jpg 0523002.jpg
左 : ポールシッターのDANさんとスタート直前のミーティング?  photo 楽々亭様提供
右 : 転倒車が撒いた4コーナーのオイルを石灰で処理中  photo 楽々亭様提供

0523003.jpg
定位置でたちんぼ(目の前をやまっちさん通過中)  photo 楽々亭様提供

 お仲間ギャラリーコーナー
0523ohno.jpg
SPクラス2位入賞・O野君

0523dan.jpg
SPクラス6位入賞・DANさん

0523fujii.jpg
SPクラス7位・F井さん

0523taichi.jpg
SPクラス11位・太一君

0523sakai.jpg
SPクラス14位・さっしーさん

0523takeru.jpg
SPクラス14位・タケル君

スタートから1時間くらいでしょうか、4コーナーで転倒車がオイルを撒いて以降、
転倒車が続出となり1コーナーから4コーナーに向かうべく走っていたら
手に持っていたカメラ・ザクティがツルッと落ちてしまい、深い水溜りに完璧水没!!
即座にすくい上げるも・・・。
データは生きてますがカメラはどうか?
今はシリカゲルと一緒にジップロックでパッキング中。明日あたり、電源いれてみます。
3月の携帯水没といい、水難の相でも出ているのか?釣りの時は気をつけます><

0523hirakawa2.jpg
SPクラス6位入賞・H川君
(ザクティ水没のため携帯画像)

0523hirakawa.jpg
4コーナー立ち上がりのやまっちさん(1番前)とH川君(最外側)のバトル
(ザクティ水没のため携帯画像)

ザクティ水没で携帯を代わりに使うも、携帯自体が防水ではないため雨中の使用を控え、
やまっちさんやK藤君、T巳さんの写真が撮れませんでした。

最近はコース内で写真を撮るのが楽しくなってきましたが
やはりサーキットは走ってナンボ、皆さんの走りを見ていたらウズウズしてきました。
といっても復帰の目処はたたず。夏の5耐は走りたいんですけどね。
嫁さんにも5耐だけは走りたいって言っちゃったし・・・。

参戦はどうなるかわかりませんが、とりあえず明日、水没ザクティの電源をいれてみます!

広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



Category: サーキットネタ

Comments (9) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Comments

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Posted at 06:28:38 2010/05/26 by

Comments

旗振りお疲れ様でした。
旗振り、石灰共に活躍してましたね
レースに熟知してる方がいれば、こちらも安心して走れます。

ちなみに私、1コーナーで毎周チェックされてるような気分で走ってました
少しずつアクセル戻すタイミングを遅らせていってたの分かりました?

あと、4コーナーのオイルは走行車両から落ちてたみたいです。3コーナー出口~4コーナー進入までオイルのラインが綺麗に出てましたv-12
最終的には転倒して広がったみたいですが…

Posted at 08:34:54 2010/05/26 by DAN

Comments

お疲れ様でした。

雨のレース画像はなかなか撮れないので
助かりました~。

Posted at 10:09:19 2010/05/26 by パスパス

Comments

 >鍵コメさん
返信はmixiのメッセージにでもしときますね♪

 >DANさん
やはり自分が搭乗するかもしれなかっただけに
48番は目で追ってましたね。
バンク角は十分に見えてたけど、最後まで突っ込みが穏やかに見えてました。

 >パスパスさん
イチかバチかの撮影決行でしたが・・・。
データが飛んでなかったのは不幸中の幸いです。

Posted at 12:28:15 2010/05/26 by みやっち@管理人

Comments

お疲れ様でした。

23日は小学校の運動会のことで頭がいっぱいで、こちらを忘れてました。
ゴメンチャイe-459

クソヒマになったので、行けば良かった・・・

雨合羽着て走るんですね、初めて知りましたv-15

Posted at 16:49:51 2010/05/26 by 気まぐれ工房

Comments

 >気まぐれ工房さん
天気が天気だったため、運動会が中止であろうことは予測できましたが
さすがにあの雨でいらっしゃーいとはお招きできずw
で、着衣が酷い状態になったため、帰りに時計を受け取りにサティアンへ寄ることができずでした。

雨合羽を着る着ないはライダーの自由です。
私は着ない派ですが、新しいツナギの方にはカッパ着用をオススメしてます。

Posted at 23:06:49 2010/05/26 by みやっち@管理人

Comments

雨の中お疲れ様でした。
私は携帯を水没させた事がありますが、即電池を抜いて乾燥させると復活した事があります。
カメラ生きてるといいですねぇ~i-282

Posted at 00:45:32 2010/05/27 by dai

Comments

お疲れ様でした。
H川君とのバトル中、みやっちさんがアオってるのが見えたので思わず(笑)でしたよ。^^

Posted at 09:58:55 2010/05/27 by やまっち

Comments

 >daiさん
今回は旗振りのため現場急行中に水没だったので
即電池抜き→乾燥はできませんでした。
ちなみに・・・やはり死んでるっぽいですv-39

 >やまっちさん
あの状況では旗なんて振ってられませんよ!
どっちが勝っても嬉しくもあり悔しくもありと複雑でしたが
やはり自分にとっての身内バトルは興奮しましたw

Posted at 23:28:55 2010/05/27 by みやっち@管理人

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks