【26//2009】
Category: 安芸高田
渋ぅ~≪ | HOME | ≫とびしま海道初チャレンジ
Comments
昨日はありがとう
助かりました
さっそく、熊さんの尻を叩いておきましたけど。
次回はちゃんとプ◎モ捕まえておきますね
Posted at 08:16:02 2009/11/27 by 気まぐれ工房
Comments
ん~、もうチョット画像が大きかったら読めるのに…
竹原の本屋さんには何故か「関東版」しか置いてないんですよね。
どんどんミニバイク盛り上げて、まるまる2ページ狙って行きましょう~
Posted at 13:06:30 2009/11/27 by DAN
Comments
>気まぐれ工房さん
どういたしまして^^
次回はPC版ですかね?
また都合の良さそうな時に連絡いれますので。
>DANさん
竹原って関東圏なんですかね?
むしろ四国って感じがするんですが・・・。
西条なら中四国版ありそうですよね。
まるまる見開きは厳しいでしょうが、まずは半分からでw
Posted at 21:40:55 2009/11/27 by みやっち@管理人
Comments
この本、買いましたよ~。
みやっちさんがレポーターデビューって事は、私はカメラマンデビューですねww
Posted at 09:38:37 2009/11/28 by letmerollit
Comments
>立ちゴケ君
買ったときに読んでもまさか私の記事とは思わなかったのでは?
でもなんか写真に見覚えがあるような・・・みたいなw
私もレポートは初でしたが、写真デビューは1ヶ月前でした。
MJの12月号(先月)の90ページのレースレポに使われてるやつ
スプリント表彰はどちらも私が撮影したやつで
駅耐のは嫁さんが撮影したやつです。
ちなみに同じ号の92ページ、単車王に投稿されてる広島県のひつじさん
間違いなく知り合いの方ですよ。(バレバレ)
Posted at 17:06:06 2009/11/29 by みやっち@管理人
Comments
プレゼントの応募ついでに色々書いたら結構載るんですよね。
MJさんはミニバイクに結構ページ割いてくれるんで、色んな声を上げて盛り上げていければと思います。
みんなで投稿しましょう~
Posted at 17:46:12 2009/12/02 by DAN
Comments
>DANさん
あ、ひつじさんだ!
MJさんから6日のレースレポ頼まれたんですが
残念ながら開催が無いんですよねぇ。
年間予定ではやるようになってたみたいだけど。
また来年、チャンスがあればレポートしたいですね。
Posted at 22:04:18 2009/12/02 by みやっち@管理人
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
渋ぅ~≪ | HOME | ≫とびしま海道初チャレンジ
Author:みやっち
2008年8月30日開設
ワーム・プラグでの釣果です