満潮18時18分 若潮 月輝面24%レース前の景気付けというか、前回釣行で撃沈していたので
やはりレースモードになるには結果を出しておくしかないかなと。
この日はいつもの同行していただいているパスパスさんは
息子さんの誕生日という事で欠席。
ということで1人で行ってきました。
まず向かったのはいつもの音戸。
この日は強風が吹き荒れ、海の流れも真横で音戸だとすぐロープの餌食に。
ようは釣りになりませんでした。
そんな中でも意地で釣り上げたのはカマス。
なんか最近は音戸でカマスが釣れないと寂しいです。

近くにいた人に撮ってもらいましたが慣れて無いせいか左腕が切れてます。
で、撮り直ししてくださいましたが今度は右腕が切れてるし・・・。
更に悪い事にカマスが暴れて歯でラインを切って頭から落下というオマケ付き。
ある意味決定的瞬間か?
そのカマス、26センチでした。

ラインが切れてもガッチリフッキングでワームは銜えたまま。
条件が悪い音戸を後にし、今度は帰り道にある川原石へ。
ここはパスパスさんが情報収集して見つけた場所で初トライ。

難なく小メバルを釣って、またしても近くにいた人に撮影してもらいました。
今回はバッチリです。
反対側でも小メバルを釣るも、雨が降り始めたので納竿。
短時間だったのもあって貧果ではありましたが
条件が悪い中、そして初めての場所で考えながら1人でも釣れたので良しとしました。
ちなみに今回から新しいナイロンラインに変更。
YGKよつあみ ロック月影 3lb今までのナイロンラインより、かなりフロロっぽい硬さを感じます。
※コメントをくださる皆様へ
当ブログは迷惑書き込み防止のため、URLが入っているとコメントが弾かれてしまいます。
URLが入っていると禁止ワード扱いとなりますので、外してから書き込みお願いします。
↑この記事のランキングに反映されます
ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト