8/1に広島市の原付オリジナルナンバーが始まりまして
その時は
安佐南区の1番を目指し、区役所に一番乗りしたものの
抽選で
フジホンの社長さんに敗れてハズレ1番となったアドレス∨100。
その時から、安佐南が700番台という事は、近いうちに777になるなと
ゾロ目好きの血が騒いでいました。
ちなみに∨100はすでにオリジナルに変わっているので
777狙いなのはガンマ125です。
車の希望ナンバーと違い、原付のナンバーは受付順。
狙った番号を取ろうと思ったらこまめに区役所に通ってナンバーを確認し
欲しいナンバーが近づいてきたら区役所に居座るぐらいしなきゃ取り難い。
ですがフジホンの社長さんが全面バックアップを約束してくださり
区役所での登録業務のたびにナンバーを暗号で教えてくださっていました。
9/7の社長さんのブログコメントで「ぼちぼちですよ」とスクランブル体勢を促され
9/8午後に区役所に申請用紙を貰いに行き、ナンバーを確認すると771。
担当部署のお姉さんに、777狙ってますと宣言。
9/9の社長さんのブログで772。
9/10閉庁直前の確認で773。
そして9/10の夜、フジホンの社長さんに続き、協力者である
くぢらちゃん宅へ。
実は1週間ほど前に、ナンバーに関してお願いをしていたのです。
「どうしても777を取りたいんですが、タイミングが悪かったら取れないので
保険の意味でピンクナンバーのバイクを1台、776にさせてもらえませんか?」と。
くぢらちゃんは快諾してくださり、ナンバー変更用にBW'S100を貸してくださいました。
その間の代車はもちろん、2年前にくぢらちゃんから譲っていただいた∨100ですw
9/11昼、区役所で確認すると775が見えたので、あと一人、誰かが登録すればついに!
あと一人、いったいどのタイミングで行くか。もしかしたら翌日という可能性もありますが
過ぎてしまっては元も子もないので1時間後を目処に行くことに。
そしてバタバタして1時間半ほどして区役所に行くと776が見えました!
もしくぢらちゃんの協力がなかったらもうひとり分待たなくてはいけませんし
区役所を離れて待つと、いない間に777まで取られる可能性もあるわけですから
作戦は大成功ということです。
そそくさと順番待ちの自動発券機の紙をゲットし、呼ばれるのを待ちます。

番号を呼ばれて私の番に。そして担当は先日777狙う宣言しておいたお姉さんw
776用のくぢらちゃんの申請用紙と777用の私の申請用紙を提出し
万が一の番号間違いがあっては台無しなので、
申請用紙に鉛筆書きで776・777とそれぞれ書いておいてもらいました。
事務処理が終わってついにナンバーが出ました!

左がくぢらちゃんBW'S100の776で右が私のガンマ125の777。
区役所のお姉さんも、取れて良かったですねと笑いながら労ってくれました。
こうして約40日にわたってロックオンし続けた777を無事にゲットできました。
あとは平日休みに自賠責の変更に行けば公道復帰できます。
運の良いことに私のガンマもくぢらちゃんのBW'Sも偶然にも同じ富士火災。
1箇所で事務処理が済むのもラッキーですね^^
今回の777取得に際し、全面的に協力してくださったフジホンの社長さん、
そしてくぢらちゃん、本当にありがとうございました。
戦闘的なガンマに鳩はマッチングがアレですが・・・。

前に見えるスパイクの7777と、その前に置いてあるムーヴの7777と併せ、
オール7軍団ができました!

ムーヴとの2ショットを追記の形で載せました。
がんばろう広島バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!! ↓


↑この記事のランキングに反映されます