fc2ブログ
2012 11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2013 01

ようこそ疑似餌の世界へ

 【16//2012】

満潮23時40分 中潮 月輝面11%
10月にはじめて釣りをご一緒した鉄人さん夫妻。
いつも餌釣りをされている鉄人さんですが、前回の釣行で
ルアーフィッシングに興味をもっていただけたようで
今回はワームでの初勝負です。

デビューに備えて先週は釣具店に一緒に行って品定めし
リールとライン、消耗品は準備万端。
ロッドのみ私のお古で試してみることに。

いつもの蒲刈に渡る前、阿賀のPOSEIDONで橋のチケット購入と
最近のとびしま情報聞き取り。やはり厳しそう。

蒲刈上陸後、最初に向かったのは上蒲刈Oポイント。
貸切状態の波止の先端に陣取ってスタート。

最初に釣ったのは鉄人さんの奥様。
R10157540001.jpg
ううむ・・・やはり餌が強いか? 妊婦メバルさんだったのでリリース。

いやいや、負けるわけにはいきませんよ。
R10157550002.jpg
こまいけどボウス回避。

その後奥様がパパっと4匹まで釣果を伸ばすも私と鉄人さんは釣れずで移動。
いつもの上蒲刈・旧Mポイントは浅過ぎで釣りになりません。なので上蒲刈のM浮ポイント。
すぐに私にアタリが。
R10157560003.jpg
カサゴでした。

私は小メバがつついてくるのを避けたい気分で底をとったりしつつ
結局金魚サイズに遊ばれてリリース連発。
そんな中、鉄人さんがワームで初めて釣りました。
R10157580004.jpg
大きさは関係ありません。ワームでの初めての獲物です。
おめでとうございます^^

一応全員が釣れたのと時間の制約で最後に下蒲刈のSポイントの偵察に行く事に。
思ったとおり水深が回復し、釣れる状況。
まずは挨拶代わりに手前で私がメバル1匹。
そのままチョイ奥までお二人をお連れして、その場所のパターンをレクチャー。
うまい具合にキープサイズが釣れてくれましたw

同じようにやってみてくださいね、と、お二人を残して私は手前に戻ってすぐ1匹追加。
奥のほうでもうまい具合にキープサイズが釣れたようです。
時間の制約があったので後ろ髪を惹かれる思いで納竿。

最終釣果
私、Oポイント:メバル1、Mポイント:メバル2カサゴ1、Sポイント:メバル4 計8
鉄人さん Mポイント:メバル1、Sポイント:メバル2 計3
鉄人さん奥様 Mポイント:メバル4 計4

行く時にボウズ覚悟お願いしますと言ったわりに釣れてくれました^^
鉄人さん、奥様、お疲れ様でした。

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト



Category: 釣り

Comments (8) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

ウコン系ドリンクが凄く売れる時期

 【08//2012】

世間的には忘年会シーズン真っ盛り。
私もTT会総会という名目の飲み会にお誘いを受け、
可部線に揺られてASSEへと向かいました。

普段の移動が車とバイクなんで改札で切符を通すのがドキドキなんですよ。

余裕で到着かと思いきや、ASSEでプチ迷子。
西と東で分かれとるとか知らんし・・・。

普段の移動が車とバイクなんで広島駅の構造とかわかんないんですよ。

それでも無事に会場に到着し、参加メンバーに合流。
ちなみに参加メンバーはDANさん立ちゴケ君daiさん・タマちゃん・そして私。
 (私を除き年齢順)

2年前に同じくTT会の年末総会に向かう途中、DANさんの車で送ってもらっている途中で
いきなりノロにやられてKOされたんですが
その前日に食べた牡蠣が原因でしょうという病院での診察以降
好物の牡蠣を断っていたんですが、今回の総会でついに牡蠣を食べました!

まずは恐る恐る一番好きな焼牡蠣から食べて、お次は味噌鍋。
SN3F03750001.jpg
タマちゃんったらお茶目なんだからw

24時間以上経った今現在、ノロ的な症状はありません。牡蠣解禁じゃぁ!

今回の会場、駅ビルだからか閉店が早く、ついでにDANさんも電車の時間がやばそうだったので
バタバタと店を出ることに。
そしてこのバタバタが後に悲劇を生むことに・・・。

DANさんを除く一行は時間が早かったこともあり〆ラーでも行こうと右往左往。
そんな時に幹事のdaiさんに1本の電話。

電話の主はDANさん。
DANさん「財布がない

ゼウスの穴を埋めるかのようなネタ提供!

私がすぐに店に電話で忘れ物確認。
その時点ではお客さんは全員退店していて忘れ物も無しとの事。
念のため、財布が出てきたら幹事・daiさんに連絡欲しいと店員さんに伝言。

そしてまたしてもラーメン屋を求めて彷徨う4人。
お目当ての店が一杯で入店できず、仕方なく某店で〆ラー。
SN3F03760002.jpg
はい、私だけラーメンじゃなくて呉冷麺ですが何か?w
だってコチラのお店のラーメン、私好みじゃないんだもん・・・。
いつの間にか店名が変わってますが、経営は一緒でしょう。

満腹になったところでおひらき。
今度は芸備線チームが時間ギリギリでヤバイところでしたw
逆に私は駅で20分待ちました。

帰りの電車が動き出してすぐ、daiさんより1本のメール。
daiさん「DANさんの財布あったそうです」
いやぁ、良かった良かった^^結局店にあったようです。

DANさん的には酔いも醒めるような飲み会だったと思いますが
終わり良ければ全て良し?楽しい夜でした。

参加された皆様、お疲れ様でした♪

バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!!

 ↓


広島ブログ
↑この記事のランキングに反映されます
   ポチっとクリックお願いします♪

Category: その他

Comments (8) | Trackbacks (0) | トップへ戻る