干潮18時52分 中潮 月輝面23%ちょうど1週間前に爆風の中でも納得の釣果を得られ、ハイシーズンと踏んで蒲刈へ。
今回はいつものパスパスさんに加え、久々にプーさんも同行という布陣。
翌朝が早いのに満潮が遅いためゆっくり出て早めに帰るという強行軍。
今回も短時間なので下蒲刈のSポイント1本勝負です。
先週ほどではないものの相変わらずの強風。投げにくいことこの上ないんですが
2投目であっさりと19cmメバルを。立て続けに同サイズを揚げるも続かず。

パスパスさんも序盤にパパっと釣るもその後は我慢の様相。
途中、自己記録クラスではなかろうかという強い引きにファイトされてましたが
惜しくもラインが切られて万事休す。
プーさんもアタらなさに悪戦苦闘。色々と構成を変えられてましたが結果は出ず。
タイムアップが近づいてパスパスさんが久々にかけるも潜られて我慢比べ。

20cmには届きませんでしたがカサゴでした。
最後の最後でプチ時合。パパっと3匹キープサイズ追加。
最終結果は私がメバル5匹、パスパスさんメバル6・カサゴ1匹、
プーさんは残念ながらボウズとなりました。
ここのところタフなコンディションが続きますが、釣れるのはほぼキープサイズなので
なかなか充実感はあります。
何やっても釣れやすいので色々と実験もできて個人的には有意義な釣りが続いています。
ご一緒くださったお二方、お疲れ様でした~。
バナーをクリックするとクリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!! ↓


↑この記事のランキングに反映されます
ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト