今日は朝から多忙でした。
目覚ましは出勤日と同じ時間にセット、そして中区の市民病院に8時半までに行かなくてはなりません。
娘の目覚めが遅かったのと寝起きの離乳食がスローテンポだったため
家を出たのは8時10分。間に合うか?
私のニュータイプ的勘で朝の渋滞を回避しつつ、超絶ドライヴィングテクニックで8時25分に到着。
嫁さんの昼からの検査前処置はたった10分ほどで終了。
13時半まで時間ができたので、一旦帰宅してから我が家から数分のイオンモール祇園へ。
目的はイオンホールで開催されるアマイロmarcheという催しに
嫁さんのかつての職場の先輩が出店されるのでそれを見に行くため。
会場は整理券が配布されており、入場は15分おきに行われていました。
我々が入場できる時間になり、会場入りすると凄い人だかりです。
空調効いてないんじゃないか?というほど蒸し暑い><
入ってすぐのブースは多肉植物の寄せ植えなどがあり嫁さんが欲しそうに物色。
実は私はこちらの店主さんのブログにコメントを何度かいれた事があり
いつ話しかけようかとタイミングをはかっていたところ、逆に店主さんに
「みやっちさん?」と話しかけられてしまいましたw
momoirogardenの
mocoさんです。

私がブログで顔出ししているからすぐにわかったそうです。
悪いことできないですね・・・。
少しお話させていただいてる間に嫁さんもようやく何を買うか決めた模様。

嫁さんはサボテンを枯らす人。大丈夫だろうか・・・。
mocoさん、育て方は教わりましたが、万が一の時はまたブログのコメントででも伺いますね!
会場の最奥スペースには当初の目的の
chikoさんのブースが。
chikoさんの背後から横にぴったりと付けて、「コレ可愛いですね♪」などと小芝居を打つ嫁。
背後だから嫁と気づいてなかったchikoさんですが、振り返って「のりP!」と気づいた模様。
※1 嫁さんのニックネームはのりPでした。 ※2 嫁さんは変な薬とかやってた人じゃないです念のため・・・。
ココからは可愛い雑貨等を扱ってるとは思えないようなchikoさんワールド。
たぶん芸人になればブレイクしてたと思うんですけどね。

しばしの談笑をし、会場を後にしました。
chikoさん、お忙しいところお邪魔しました^^
昼食をイオンモールの丸亀製麺で軽く済まし、買い物もして一旦帰宅。
そして昼の離乳食もスローテンポな娘。またしても時間がヤバい!
家を出たのは13時10分。間に合うか?
私のニュータイプ的勘で昼の渋滞を回避しつつ、超絶ドライヴィングテクニックで13時25分に到着。
すみません、ほぼコピペです。
嫁さんの検査は待ち時間も含め約1時間で終了。
手術が必要ない状態だったという事で一安心。
市民病院まで来たからには本日からそごうで開催されてる九州の物産展に行かないわけにはいきません。
そのために昼食は極軽めだったわけですしね。
まずは私は博多一幸舎の豚骨ラーメンを食べましたが、このあたりは私の別ブログ
「
みやっちの走食記」で後日レポ予定です。
嫁さんは大分の日田焼きそばをチョイスし、私と娘は会場隅のほうで待機してました。
その時、なんか視線を感じて目をやると意外な人物が!

まさかサーキット以外で出会うとは思ってもみませんでしたよw
チームメイトの
DANさん夫妻が広島まで出てきたついでに立ち寄ったようです。
娘はDANさんの持っていた袋を奪い取ろうと必死になり、袋がグシャグシャに・・・。
DANさんの事だから中身はきっと超高価な貴金属かなにかだと思うんですが
私の血をひく娘はそれを察知したんでしょうね。グシャグシャにしてスミマセンでした。

お互いにアチコチで試食しつつ遭遇。
奄美のハブかなにかのドリンクがあったので、次の日曜のレースを控えたDANさんにプレゼント。
なんか猛烈に効きそうです。同じレースに出るタケチャンマンさんのぶんも一緒に渡し
二人の好成績を期待しつつ今回のレースに出ない私。ああ寂しい・・・。
プレゼントを渡した私に気を遣ってくれたようで、今度はDANさんからお土産をいただきました。

実家に持ち込んで皆で美味しくいただきました。ありがとう!
DANさん、次のレースでスランプ脱出お願いしますよ!
そごうを出てシャレオから病院に戻ろうとするとまたしてもDANさん夫妻に遭遇。
行動パターン同じなんでしょうかね?
車で移動し、嫁さんが白島の薬局で薬をもらう時に私と娘は車に残ってたんですが
薬局横のリサイクルショップに目をやると私好みの子供服がありました。
広島では
PARCOにしか店がないのかな?という
ブランドの服で
我が家の家計では高価過ぎていつも手が出ないものなんですが
この店で聞けばかなりリーズナブル。しかも新品!2着買ってしまいました。
それも・・・着れるのは数年先という大きいサイズw
いつか娘に着せてサーキットへ連れていこう。
とまあこんな感じで行ったり来たりの濃い一日が終わりました。
今日お会いした皆様、楽しい時間をありがとうございました^^
当ブログにあらたに付いたバナーをクリックすると
クリックした方に3000円分の商品券が当たるチャンスが!
チャンスは毎日1回限り、日課としてクリックを!! ↓
スポンサーサイト