21日のTSタカタ3時間耐久レポ、遅くなってしまいました。
今回の参戦は最初は
DANさんからオファーがあり、
今シーズンは休眠状態の私なので、入賞狙いなら辞退しますよと言ってたんですが
もう一人のライダー、
H川@広島君が、私も一緒でと進言してくれたらしく
気が楽になっての復帰戦となりました。
サーキットに到着したのは受付開始15分ほど前。
先に到着していたDANさんが場所取りしたのはいわば身内チーム・TT会+PUSPUSのお隣り。
立ちゴケ君・
なおさん・
daiさん・H川@山口さんが勢揃い。
アレ?誰か足りない?と思ったら・・・ウチの
H川@広島君。
前の晩に呑んだくれて寝坊だそうです。
二日酔い状態で社長出勤してきた
H川君を伴って受付終了。
車検も終わり、フリー走行へ。
ピストン等を変えていたので
DANさんは流して終了。
お隣さんの
立ちゴケ君は苦手なタカタと慣れないNSRに不安を感じ
出走前から渋い表情。

OP走行枠1本目、私の4ヶ月ぶりの走行。
EZ-LAPがタイムを拾わずで何秒かわからぬまま15分終了。
OP走行枠2本目、まずは
DANさんがタイム出してきますと本気モード。
9秒台が出て手応えバッチシで帰ってきて私と交代。
私は13秒台とベストの5秒落ち。
まぁ人のマシンで練習タイムはいつもこんなもんなので不安もなく終了。
ここで前後タイヤを新品に入れ替え。
OP走行枠3本目は
H川君がタイヤの皮むきを兼ねたフリー走行。
これまた9秒台に入れて好調をアピール。
昼食はついにタカタの食堂デビュー。詳細は後日、「
みやっちの走食記」にて。
ブリーフィングが終わり、いよいよスタート進行。
ウチは
DANさんがスタートを務め、私が繋いでアンカーが
H川君。
DANさんには昨年スタートの極意を伝授していたのでホールショットを厳命。

偶然にもお隣同士のTT会+PUSPUS。アチラは3番グリッド。
ウチは4番グリッドでした。
レッドシグナルが消灯してPM13時にスタート!
DANさん抜群の始動で一気にトップヘ!!
そのままホールショットを決めて3コーナーまで頭でした。
素晴らしい、100点ですw

時間の経過とともに順位が安定しますがクラス4位をキープ。
しかも5位をかなり引き離しています。
タイムも
DANさん自身のベストを1秒4も上回る67秒5を叩き出し
安定して8秒台でクルージングしています。もはや別人!
途中、H川@山口さんとホームストレートで遭遇。

何か合図してました。
交代予定直前の60分時点で好調さが伺えたので、嘘の66秒4とかサイン出したら
ストレートで「まじ!?」みたいに指を指すので次の周には更にUPサインを表示。
これで交代の65分をやり過ごし、70分まで引っ張ってもらいました。
6位入賞まで貯金たっぷりで私に交代。

こういう展開になれば私の仕事はただひとつ。
DANさんが築いた貯金を極力保ってアンカーまで大きなミスなく繋ぐこと。
自己ベスト狙いよりもそこそこタイム連発が必須です。
しかしコースインしてすぐにやらかしてしまいました。
2コーナー立ち上がりで失速。???と思ったら・・・キルスイッチ押してましたw
3コーナー入り口で気がついてスイッチオン。
最初は13秒台だったタイムが11秒台になり、やがて10秒台に。
ラップ遅れに詰まると12秒台に落ちますが、ここで無理突っ込みしてもリスクが高いだけ。
安全に抜けるところまで我慢して、クリアになったら10秒台クルージングに。

なおさんがずっと2個先のコーナーに見えていたので追いかけたかったですが
9秒台に入れるのはこの日はちょっとまずいかな?と我慢の走行。
飛んじゃうと入賞がなくなりますからね。
PITからのサインでは6位や5位の表示なのでとにかくペースをキープ。
予定の45分を消化した頃にPITから交代の合図が。
順位は一つ落ちましたが5位でアンカー
H川君に繋ぎました。
残りは65分。ピットアウトした時は7位に落ちましたが
4位までは同一周回なので挽回のチャンスは十分。

前夜のアルコールが抜けてきたのか徐々にペースアップする
H川君。
6位チームがトラブルで脱落してくれたので5位の
青いの君を猛追。
20秒あった差がみるみる詰まります。どうやら
青いの君、バテたようですw

ほとんど絡むことなく一気に抜き去り単独5位へ。
4位はこれまたお知り合い、タケチャンマンさんです。
ここも20秒差あったんですが徐々に差を詰めて熾烈なバトルが展開されました。

一度はかわして前に出るも離れないタケチャンマンさん。
そして逆に抜き返されて5位に逆戻り。ですがここからの
H川君が凄かったです。
自己ベストを上回る7秒台で追いかけまわしたあげく
PIT側からは見えない奥のすり鉢で再逆転。残りは10分を切っています。
ここで勝負あったのかタケチャンマンさんが遅れはじめました。
PM16時、ついにチェッカー。

このチームで過去最高の
4位入賞でした!
私が昨シーズンのように走りこんでいれば3位も見えたかもしれませんが
各人が今できる全てのことをほぼ満点に近い内容で出せたからこその4位、
凄く嬉しかったです。
組んでくれた2人はちょっと先に行っちゃいましたが
来季は追い付き追い越せで更なる高みに挑戦したいです。
まぁ2人が拾ってくれたらですが・・・。
お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。
お仲間ギャラリー
立ちゴケ君
なおさん
daiさん
H川@山口さん

タケチャンマンさん
青いの君
表彰後、力尽きて
立ちゴケ君におぶさる
青いの君
激闘を演じた両雄
動画コーナー[
広告]
VPS[
広告]
VPS[
広告]
VPS[
広告]
VPS[
広告]
VPS[
広告]
VPS おまけ
某・黒い犬が入賞はワシのおかげと言ってましたが、その通りだと思います。

↑この記事のランキングに反映されます
ポチっとクリックお願いします♪
スポンサーサイト