毎年1月下旬に開催されていた
福川商会の
周年祭。
今年は2月上旬に感謝祭として開催されました。
昨年もニコットのマフラー交換やら父の車のタイヤとブレーキパッド交換などでお世話になっていますから
賑やかしに参加しなきゃならんでしょう。
家族で行こうと思っていたんですが次女が発熱で当番医へ行くことになり
次女は嫁さんに任せて私と長女でお店に伺いました。
本来ならメインイベント的に餅まきがあるんですが生憎の雨模様で今年は餅の手渡しになりました。

今年は節分と重なったので福川君が青鬼になって手渡ししてくれました。
例年通り、島根から産直市として野菜や特産品がズラっと並びました。

キャベツとサニーレタスを買いましたよ。

娘の要望で沢庵も購入。
今年の目玉?はたい焼き。焼台はレンタルじゃなく新調ですよ!!

焼台いくらかかったの?って聞いたら◯万円と教えてくれましたw

娘はくじ引きが大好き。

娘はフライドポテトが大好き。

揚げたてで美味しいとは言え、ちょっと大盛りすぎたようですw
シェンプラスブースは昨年は甘酒で失敗?でしたが今年は豚汁で勝負だそうです。

おでんにしようか説はどうなったんだろう・・・。
給食の豚汁としぇんさんの豚汁はどっちが美味しい?の問いかけに、どっちも美味しいと合格点!!

でも勝ち負けで言えば給食の勝ちらしいですが・・・(ノ∀`)アチャー
スナップオンのブースでは昨年は三角くじでしたが今年はガチャガチャくじになってます。

昨年は3等で時計をいただきましたが今年は?

なかなか開かないようです。

パカっと開けたら4等でした。
4等は小さなカッターナイフ2個がカプセルに入っているんですが、
小さな子供には危ないですよねとなって、代わりのものを探してくれまして、
その時に娘がやたらとテーブル上のビーチタオルを気に入ってる風で
賞品設定ではないし袋にも入ってないけどこれでいいのならとくださいました。

4分の1に折りたたんでこのサイズです。
スナップオンさん、本当にありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
しぇんさんより、前日のツイッター上での私とフォロワーさんとのやりとりで
ワコーズのフューエル1をオススメしていた件でダメ出しがあり
コチラをオススメするよう教育的指導が入りました。

私としては使っていないものはオススメしようがないので
実際に使ってみてから良いものであれば当然おすすめ商品として提案しようと思います。
いやでも実際に良い商品なんだろなぁ。
だって同じメーカーのチェーンルブ使っててモノが良いんだもの。
なんやかんやありましたが今年も父娘で楽しませてもらいました。
会場にいる時に嫁さんから次女はインフルエンザA型だったと連絡が入りました_| ̄|○
紅茶を飲んで感染予防しましょう( ー`дー´)キリッ
管理人みやっちの別ブログはコチラから↓みやっちの走食記みやっちの「Freeliving」ブログ版ピグスープ公式ブログフリーリビングフリーリビングレーシング「広島ミニバイクレース案内所」
↑ポチッとしていただきましたら更新の励みになります (゚∀゚)キタコレ!!